マガジンのカバー画像

コラム集2

171
コラム徒然
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

映画館

るろうに剣心雪代縁編を妻と観に行った。
一連のエピソードの実写版映画が完結する見通しである。6月に最後の話、一連のエピソードの一番最初、雪代巴編にて終わる。
原作では雪代縁編の後に北海道編が語られており、その話を今後実写版映画にするときに余地を持たせるには、雪代縁編を語った後に雪代巴編を語ることが流れを向けやすい。
実写版映画の雪代縁編と雪代巴編は難産であった。
去年公開する予定だったところに緊急

もっとみる

政治での禁酒は過去に失敗例がある

アラブ社会のように戒律で飲酒を禁じても現実的には隠れて酒を飲む人間は居るので、なにも根本的解決にはならず、問題を水面下に沈めてしまい、深刻にさせるだけである。
飲食店で禁酒をしても酒を飲む人間は居なくはならない。酒が地下経済化し、マフィアを生んだといえば1920年代の米国である。
禁酒を政治で行うということは有史以来どうして酒というものがあるのかという文化人類的視点が欠けている。イスラム教は酒より

もっとみる

義務教育

※このYoutuberとその親の国籍が日本であると仮定して以下に記す。もし日本国籍でないならあてはまらない箇所がある。

元小学生Youtuberで中学校に行かないと動画で宣言した子どもがいる。
義務教育というのは親が子どもに教育を受けさせる義務のことを言う。子どもは教育を受ける権利を持つ。
このYoutuberが中学校に行かないことを擁護する人間もいる。自分の意見を述べる時にもう少し責任を持った

もっとみる