見出し画像

(3月)体重&体脂肪率の報告

4月になりました。月例の報告です。

3月に関しては大きな変更点。

1.完全栄養食の内容がCOMPとHuelの両方を取り入れた。
これは抱えてる在庫の都合上です。深い意味はありません。

2.トレーニングを週6日にした。
これまで毎日やってたトレーニングを週6日にしました。理由は土曜日にトレーニング室を借りて、マシントレーニングで全身を動かしてたので休息を取ろうと思ったからです。

さあ、今回もまずは体重を見ていきます。

いつも日毎のグラフが見にくかったので月毎だけにします。パッと見るとやや下がってるように見えますが、2月の状態をキープしてるだけです。

続いて体脂肪率。

こっちも先月に比べて横ばい

……これが今の限界なのか。

完全栄養食、ウォーキング、筋力トレーニング……継続してやれる量でやってきたはずなのにまさかの変化なし。(キープできてるという点では高評価です)

これは今以上に生活を見直す必要があります。
いや、見直す点はいくつでもある。
お菓子の食べることとか、スタバ行くこととか……

①1番良くないのは息抜き扱いにしている週末の食生活
*総カロリーは気にするけど、食事の内容をそこまで気にしていない。
*お菓子食べちゃう

②平日はカロリーが少ないのをお菓子のカロリーで補おうとしている。③(おそらく)トレーニングの質が悪い
モチベーションという意味も含めて、自重トレーニングの限界が近い。これを4月中に修正できる気がしません。

過去に述べていますが、1番大事なのは継続することです。辛いことをしていて、すべてを諦めてしまうのが1番良くないことなので、バランスを考えていきます。

課題はトレーニングメニューと食生活の見直し!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?