見出し画像

断想:ストレス症状のオンパレードですよ。


noteを始めて少し経った頃に自費出版の見積もりを依頼した出版社から電話がまたかかってきまして。昨日いちど、それから今日。

電話帳に入っていたのでわかったんですけどね。どうせ営業の電話だろう、いや、でも待てよ、ぜひともゆとり先生の御本を出させてくださいっていう懇願だったらどうしようって思ってためしに電話を取ってみたんです。営業でしたけど。

--

ワイヤレスイヤフォンが欲しいんだけど、やっぱりどう考えても購入から2時間以内に紛失する自信があるので手が出ません。安いやつならまぁ諦めもつくのかもしれないけど、そもそも失くさないようにするストレスってけっこうなものだな。鍵に財布にスマホに、それからイヤフォンってね。

イヤフォンのケーブルが絡んであぁもうっていうストレスとどっちがイイかっていう話なんですよね。

あぁそれから、わたくし耳の穴の形状がおかしい?のか、どうもイヤフォンがすっぽりと入らないんですよね。だからそそっかしい性格抜きに、ふつうにしていてポロンと落ちてしまいそうな気もします。なんかシリコンで型とってみたいなイヤフォンあれば考えますけどね。高くなるね。

--

きょうは取り留めもなくパラパラと綴りますよ。ちなみにきょうと言っているのは4月19日です。書き溜めています。

--

幸せなことに食い扶持の仕事のほうがすこしだけ、ほんの少しだけ切羽詰まっているもので、平日の晩酌を控えるようにしています。なんとまぁ寝覚めのいいこと。

仕事終わりのビールと、あと深夜のネット徘徊withハイボールが何よりのストレス解消法なんだけど、なきゃないでなんとかなるし、日付変わる前に早く寝るってのは悪くないですよね。そんなことみなさんご存じなんでしょうけど。

あぁでもほとんど運動しないから、ノンアルコールでも不健康は不健康。朝に晩にやればいいのかしら。嫌よ眠いわよ。せいぜい夕方スーパーかコンビニに行く程度。

だから自業自得と言われても仕方ないものの、耳鳴りとか肩こりとか腰痛とか片頭痛とか瞼の痙攣だとか、ストレス症状のオンパレードですよ。自律神経がバラバラ。

っていうかさぁ、ストレス耐性がなさすぎなのよね。ほんとやんなっちゃう。冷静に考えてみりゃたいして忙しくもないし、別にどっかから圧かかってるわけじゃないのに勝手に震えててね。落ち着けゆとり。名前と逆行してんぞ。

--

これの1つ前の断想、コメディ研究の序論の序論でした。まぁ醜く偏見に満ちた考えが綴ってありますけど、これはライフワークなのでお許しください。

文中で問いかけておりますように、「みなさんの日常にコメディってありますか?」へのレスポンスもお待ちしております。そもそもコメディって何を指しているのか?というご質問についてはぜひ上記の記事を参照いただけたら幸いです。

それではみなさんごきげんようまたあした。

日付変わってすぐにアップしてるっていう。



























この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#私のストレス解消法

11,318件