見出し画像

ENFPはメンタルが弱い?

こんにちはマッコイです!

ネットでよくENFPはメンタルが弱いと記載されているのを見かけます。
そのことについて書いていきます!

ENFPのメンタル

ENFPはINFPに次いでメンタルが弱いといわれているタイプ。

楽観的で何も気にしてないように見えて、実はとても気にしいで繊細な面があるENFP。

他人に非道い悪口を言われたり、仕事で重大なミスをした時に表面上は笑って平気なフリをしていますが、内面的には大ダメージを受けていて、いまにも泣き出したいと思っています。

そのため、ENFPは外見と内面でギャップがあり、人によってはメンタルが強いなと思われることもあります。

そう思われる原因に、ENFPの行動力があります。

例えば、
・1回フラれた人に何回もアタックする
・塩対応してくる人に話しかけ続ける
・『嫌いです』と言われた人に『好きです』と言い返す


メンタルがそこまで強くない人からしたら強いと思われるかもしれません。
実際、メンタル強いねと言われたこともあります(笑)

ですが、ENFPは決してメンタルは強くないです。


ENFPは本当にメンタルが弱いのか

じゃあ、実際はENFPはメンタル弱いのかというお話ですが、
強くもなく弱くもないが、子供の頃のENFPはメンタルが弱いというのが結論です。

ENFPは行動力と旺盛な好奇心があります。
子供時代のENFPは色々なことに興味を持ち、新しい体験を求めて常に動き回っていたことでしょう。
そのため、自由奔放でわんぱくな少年少女だったと想像できます。

私もそんな感じの子供でした。
虫取りしてたかと思ったら、友達と鬼ごっこをいきなり始めたり(笑)

そんな、わんぱくENFP少年少女ですが、彼ら彼女らは絶対にやってはいけないといわれたり、できないといわれたりしたことを普通にやります(笑)

例えば、
・小学生は登れないといわれていたすごく高い木に登ろうとする
・押してはいけないといわれている学校の火災報知機のボタンを押す
・スズメバチの巣に水鉄砲をかける

あげ出したらキリがないですがENFP少年少女は、
これをしたらどうなるんだろうという好奇心と、
やってみないと分からないよねという可能性の追求心からこのような行動をとります。
ENFPの方なら分かってくれるはず(笑)

普通の子供たちならそれをしたらこうなると予想できますが、ENFP少年少女は自身の体験を通してしか学べないという特徴があります。

そのため、子供時代のENFPの失敗回数や大人から怒られた回数というのは尋常じゃないと想像できます(笑)
失敗したり、怒られたりしたら普通に凹んで気にしますし、メンタルにきます。

ですが、その経験を通してENFPはメンタルは徐々に強くなっていきます。
元々は最弱だったメンタルが、大人になるにつれて普通くらいにはなってきます。


ENFPのメンタルの捉え方

大人になるにつれ、徐々に強くなっていくENFPのメンタル。
一つだけ、誤解してほしくないことがあります。

それはメンタル強者であるESTPとISTPとは違った方向に強くなるということです。
RPGゲームのパラメータで説明します。

メンタル強者といわれているESTPやISTPはいわゆる防御力が高いタイプです。
彼ら彼女らは、基本的に他の人に言われたこと・されたことに対してあまり気にしません。
鉄壁の無敵要塞のイメージが相応しく、全ての攻撃を弾き、ダメージを防ぎます。

一方、ENFPはいくら失敗をしたとしても、防御力は上がりません。
ENFPは生まれつきの繊細な心の持ち主です、そのため数多くの失敗を通して成長したとしても、気にしいな性格は治りません。

しかし、ENFPは防御力は上がりませんが、HPと回復力のパラメータは上がります。
失敗してダメージを受けると、徐々にメンタルの許容量(HP)が上がるイメージです。
それに比例して、立ち直りの速さ(回復力)も上がります。

イメージはハリボテですぐダメージを与えられるが、陥落するまでは時間がかかる要塞です。

つまり、ESTPやISTPはそもそも防御力が高くダメージを受けないのでメンタルが強いです。

ENFPは防御力は0で貫通ダメージを受けているが、成長するにつれてHPが上がり耐久力がついたことでメンタルが強いと思われるというのが正しいです。

サイヤ人みたいな感じですね、ENFPはサイヤ人かもしれない。

ここまでENFPのメンタルについて説明してきましたが、
これは正規ルートでそのまま失敗を通して成長できた場合です。
ケースによっては3パターンに分かれるかと思います。

失敗する経験を通して、正規ルートで成長できた場合、
①メンタルが強くなったENFP (メンタルレベル普通)
=ENFP (子供)⇨ENFP (大人)
 
になります。

子供時代にHPをマイナスに振るくらいのダメージを受けすぎた場合、
②メンタルブレイクした元ENFP (メンタルレベル弱)
=ENFP(子供)⇨INFP(大人)
  
になります。

稀ですが、失敗から学び成長し、
③目覚めた元INFP(メンタルレベル普通)
=INFP(子供)⇨ENFP(大人)

もありえます。

いちENFPが主観で書いておりますので悪しからず(笑)


まとめ

結論、ENFPはメンタルが強くも弱くもない。
だが、子供ENFPのメンタルは弱い。

ENFPが小さい時はみんな優しくしてあげましょう(笑)
少しでもENFPのメンタル事情が分かってくれれば幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?