見出し画像

今年の一文字「流」

流行りに乗って、私も今年の一文字を考えてみました。

「流」という文字で行きたい所存です。

昨年末のピアノレッスンで、先生に「横の流れよりも縦の意識が強くて流れが停滞しがち」と指摘を受け、めっっっっっちゃ腑に落ちました!!!

これ、ジャンル関係なく言えることだと思うし、ピアノだけじゃなく歌もそれ以来一旦今まであまり目を向けてこなかった流れを意識したら、音楽の捉え方が変わってきたような気がします。

そんなわけで、「流」という言葉はスンって出てきました。

音楽も水も空気も止まらずに流れるもの。停滞したら淀む。ゆっくりでも確かに前に進むように音楽を奏でてゆきたい。

最近こちらの記事がちょいちょい伸びているみたいです。たくさん読んで頂けて感謝。

冬休みだから皆さん旅行や帰省の移動手段として検討中なのでしょうか。

フェリーの旅、めっちゃおすすめですよ!!!私も早くまた乗りたいな。

そして、冬になると楽しみなこと。

あん肝をリーズナブルに自分で作っちゃおう!「帰ったら家にあん肝があるんだぜ!」って思ったらライブとかレコーディングとか練習とかお仕事とかめっちゃがんばれます。

あとですね、先日書いたこちらの記事の追記を少々。

ポーランドってどんなところだろうって調べてみたら、緯度が高くてとても寒いところ。そして現在のウクライナ戦争とも関連のある地域です。

先日こちらの本を読みました。

内紛のない日本で生活していると戦争はテレビの向こうの遠いことのように感じられますが、私達にとって身近なものも影響を受けていることがわかります。

海産物は産地や加工が海外であるものも多く、戦争による影響で輸送ルートを迂回することによっての値上がりも起きています。

ショパンの時代のことも、現代の海外で起きていることも、私達に無関係ではありません。ショパンのパパの手紙(前回の記事参照)を胸に刻み、音楽を学び豊かな海産物が届く環境に感謝しながら、正しく歴史や世界のことを学び「流」を持って停滞せず進んでゆきたい。

【ライブスケジュール】

2/11(日)新井薬師前 ナカノステレオ「コラボの杜 vol.14」
open18:45
start19:00
¥3000+ドリンク 出演・椋子、乃綾、齋藤亜里菜、牧野くみ

2/23(金)新潟3000w
2/24(土)酒田JAZZ RINO
2/25(日)仙台市内調整中

3/23(土)大塚welcomeaback
ワンマンライブ「Aquarhythm」
open12:15
start13:00
¥3000/学生¥2000+要オーダー

頂いたサポートは日々の取り組みに大事に充てさせて頂き、皆様に作品や活動で還元できるようにがんばりマス!