まきノ

ギャグ漫画とエッセイ漫画を生産することを人生の楽しみとしながら、普段は悲しみの会社員を…

まきノ

ギャグ漫画とエッセイ漫画を生産することを人生の楽しみとしながら、普段は悲しみの会社員をしている30代男性です。

最近の記事

同人即売会日記 はじめてのコミケ編

自慢ではないが… うん本当に自慢ではないが 8年くらい同人活動している コミケとの付き合いは9年前に遡る 進撃の巨人が大爆上げして覇権を取っていた頃に僕は初めてコミックマーケットに来ていた その時に僕はニコニコ生放送で 絵描き生主として細々と活動をしていた 描いてみた枠だとコミケはついて回る よくある話は絵を上達させてゆくゆくはコミケに…なんて本当によくある話 リスナーに乗せられて「じゃあコミケをめざそっかなぁ」なんて言ったはいいもの 実際にコミケなんて行ったことがな

    • 神主になりたい!③

      前回自前で画像を用意すると言ったのはなんだったのか 本当に言いたいことを言っているだけの内容になってきた第③回。 というより誰か付いてきているのだろうかと、心配になってしまう。 夢を持ってこの記事を読まれる方にはもう遅いと思うが謝罪をしておく。本当に申し訳ない。 我々も普通の人間だしなんかそんな特別じゃないんだよと、伝えられたらなとほんのり思ってこの記事を書いている次第です。 さて時は流れて僕も大学生になった。 前回話した皇学館大学なるところに入ろうとしている。 正確

      • ハンバーガーちゃんに成り損ねた男の話

        ハンバーガーちゃんに取り憑かれた、僕の話である。ちなみに本人には一欠片も許可を取っていないし、むしろ何もないところから拾い上げて頂いた恩義があるくらいだ。 兎にも角にもここ最近の、ハンバーガーちゃんに寄せて漫画を描いたり離れたりという自分の姿が、客観的に見て非常に面白かったので話にしてみようと思った。 漫画投稿のついでにあれやこれやと話がくっつく形になるので、忙しい方は漫画だけ見てくれれば幸いである。 はたしてハンバーガーちゃんは何者なのかから語らなくてはならない。 T

        • 神主さんになりたい!②

          僕も一応絵描きなのでゆくゆくは自前でイラスト用意しようと思います。 とりあえず今回はお借りしたものでお送りしております。 この物語はフィクションです。 実際の人物、団体などには一切関係ありません。 あなたは神主さんになりたいと思ったことがあるだろうか。この話はなりたいわけでもないけど、なんとなくなっちゃった人のお話。 高校生になって皇學館高校に入学する。思いっきり実名だけど神主さんにはお馴染みすぎる学校名なので出してみた。 もし支障があるならK高にする。 その後にK学館

        同人即売会日記 はじめてのコミケ編

          美少女化絵日記漫画が描きたいヨォ!原案

          第4回で気がついたんやけどな 日記要素ないとちがうん? 「説明」のターンじゃん! 跳躍の前の屈伸じゃん! おぉほならちゃんとあるんやな 回を増すごとにプレッシャーになるからきぃつけぇや はい… 4回で言ってた件な あぁ日記要素の件やろ?どないしたん そうそう起きないんだよ 日記に昇華するイベントが 盛ったらええやん それは盛り付けのプロがやるから きれいに見えんだよ… 例のあの人には 作家がいる可能性が… 芸人みたいやな… まき兄は子供おるんやったな あぁ…ただ掘

          美少女化絵日記漫画が描きたいヨォ!原案

          神主さんになりたい!

          この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 あなたは神主さんになりたいと思ったことはあるだろうか。 それは恐らく特殊な道のりなのだろう。 実際のところ、なるのはあまり大したことはない。はっきり言ってセンスのいる仕事ではない。ただ少し、一般の社会人とは異なる点があると思うのでその辺を語れたらいいと思っている。 一応人から聞いた話を少しアレンジして話していく。 僕を例に話をしていこう。 ウチは社家(代々神社の宮司職を世襲している家庭)ではない。

          神主さんになりたい!

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 この講座高いのか問題

          なぜ東京ネームタンクをつけるか 客引きのためでもあるが、講座内で昔は内容を秘匿していたが良識の範囲内なら公開してもいいよ。その際ネームタンクの名前なりタグなり入れてください(意訳) 的なことを言っていたのでいざという時の命綱としての意味合いです。 さて僕が好き勝手に言ってる日記なので今日も好き勝手書きます。 僕もふと考えるし講座を受けたい人が考えているであろう、講座料5万は高いのか否か。 正直言える立場にはないのだがあえて触れていきたい。 まず僕の今の状況から言って5万

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 この講座高いのか問題

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 4回目

          なんとなく続けている 今日は仕事が休みなので朝からコメダ珈琲に来ている 妻はどう思っているか定かではないが、1人になって集中したいとお願いしてコメダ珈琲で作業するのを始めた 朝家族で出かけるまでの7時〜9時までくらいを近くのコメダ珈琲に申告して行けるようになった iPadへ作業環境移行したのもこれを狙ってのことだったのでいま歯車が噛み合っている とはいえとりあえずネームできる講座動画を先行して見る生活を続けていく コマ割りの効果の話だけど今回は一回が長い…1時間くらいか

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 4回目

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 3回目

          最近3分で超効率のいい腹筋ができると某ようつべでみたのでやってるまきノです 効率の純度は本人の追い込み具合、つまり意志の力に大きく依存しており自分に甘いと効果が薄そうです。 日記に他人目線を意識してとうとうマクラまで入れ始めたところを見るにこんな駄文を評価してもらおうとしている自己顕示欲の塊ボーイですな 話が逸れまくった 動画を昨日は見れなかった というより家庭がある状態で毎日この時間だからこれをやらねばならない!という自己中心的な考えは早めに捨てたほうが幸せになれ

          東京ネームタンク ネームできる講座日記 3回目

          ネームできる講座 日記

          やり始めからつけないところが僕っぽい そして3日坊主にならないかがとても心配 携帯ゲームをしていて1日2コマ動画講座を見るという計画が早くも頓挫してしまう まぁこういうのは毎日絶対やらなきゃダメ!とか制限をつけると自分自身とのやりとりなのでモチベーションがグンと下がる じゃあとりあえずまた再開するところから始めようくらいのノリで構えてあげる方がいい 自分に甘くてもやることが継続できていればそれでいいのだ とりあえず携帯ゲームをもう何度目かになるアンインストールして 

          ネームできる講座 日記

          civ6はもうやらない。絵を描く時間を食い合ってる

          civ6はもうやらない。絵を描く時間を食い合ってる

          ネームできる講座 日記

          動画視聴第3回13まで終わらせる ネームは未だ手付かず 1日とりあえず動画視聴ノルマを2として2は絶対見る あとは自由とした これが自分には案外効いている とはいえネームをどう進めようか ネーム相談の時言われた全部視聴していないというのが気になるなら動画を先行してみてはを実践中 とはいえ32ページのネームとか一瞬で練り上げるとか不可能なのでゆるゆる進めたい

          ネームできる講座 日記

          ネームタンク動画視聴 3回の10まで視聴

          ネームタンク動画視聴 3回の10まで視聴

          東京ネームタンク始めた

          東京ネームタンク始めた

          4コマ余談 沐浴

          note 初めたてでよくわからないのだけれども人の絵や写真使えるの…? なんか悪いことしているみたい いつもの4コマとちょっとした余談を書けたらなぁと思います。 沐浴は当初非常に難しいと思っていました 甥っ子姪っ子はその辺の人よりいるんですけどね なかなか一桁ヶ月の乳児を弟に預けようなんていう、頭のネジの飛んだ姉はいなかった(義姉ならなおのこと)わけでして ほぼ初見 沐浴講習とかめんどくさくてサボったので ほぼ初見 ただ便利な世の中なのでYouTubeでお勉強はで

          4コマ余談 沐浴

          30代男性漫画家志望note上陸の恐れあり

          普段Twitterとpixiv ニコニコ静画で主に投稿をしております まきノと申します 前述の通り30代 既婚1児の父であります  独身よりも創作の為の時間は減りましたが、比較的妻が応援してくれる人なので、社会人子持ちでも創作出来る形を模索していこうかなぁって思ってます。 特に最近はネタ出しの必要がないエッセイとか育児漫画を中心に活動していますが、こう創作をしていて悩む瞬間のなんとも言えない痛みが癖になっている変態なので、一次創作もゆくゆくはやっていきたいなぁと思ってい

          30代男性漫画家志望note上陸の恐れあり