見出し画像

変化は大きくなくていい!小さな変化を喜べる自分でいたい♡

いつもと変わらぬ朝

玄米ご飯に
とりそぼろをかけて
いただきます

ヨーグルトにキウイ

朝の定番になってから
どれぐらい経つのかな

食後は
温めた麦茶で

冷えた体が
ホッとします

いつもと変わらぬ昼

某コンビニの
くるみパン

それに合わせるスープは
その日の気分でチョイス

今日は
クラムチャウダーにしました

だいたい
食卓で食べるけど

天気がいい日や
何か思うことがある時は
2階の大きな窓から見える
青空を見ながら
おうちピクニック

すごく
落ち着くし
なんとも言えない感覚が
大好きです❤️

朝と昼
このスタイルが
今の私には
すごく合ってると思っています

ただ
たまーに
出てくるんですよね

いつもと変わらないことに
ありがたみを感じる私

いつもと変わらないことに
物足りなさや退屈を感じる私

どちらも嫌いじゃないです

どっちにしろ
いつも中心にいるのは
〝私自身〟
って事を忘れずにいれば
いいかなって最近は思います

私が今
何を感じ
どう生きていきたいか

他人軸(外からの刺激)ばかりでいっぱいにせず
自分軸(内からの願い・本心みたいな)で色々決めて行動してみる

食べ物ひとつ
仕事ひとつ
生き方ひとつ

すごく変化を感じたり
求められたりの毎日だけど

いきなりの
大きな変化を目指して辛くなるより
小さな変化をやり続ける事で
開かれていくものがあると
信じています

そして
その積み重ねの日々に
自分にも周りにも
すごいよね〜
頑張ってるよね〜
って心から喜べたり
励まし合える
そういう人に
なりたいと思う

今日も
たくさんの気づきと幸せを
与えてくれる
皆さんへ😊

ありがとう❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?