見出し画像

シナリオライターとしての危機!?


後輩さん

昨日、会社で部下を付けていただける話がありました。いや、部下というより、後輩という感じになりそうですが。とにかく一緒に仕事ができる人が増えるので、今こぼれている仕事も拾えるだろうし、勢いだけで片付けているところを、もう少し考えながらできるようになるだろうと思います。

実は、もうひとつ期待していることがあります。

やっと書く時間が取れるな、ということです。最近、時間がないと思って、焦りが出てきていたところなので。

しかし、その後輩さんを紹介していただいたとき、「忙しくなってきてるので助かります!」と言ったら「まだまだでしょ(笑)」と言われてしまいました。

これでピーンと来ました。昨日私が映画を観に行ったのがバレてるな、と。

もともとFacebookでお友だちだったところを、「会社作るから、誰か手伝って」という投稿を見て手を挙げてバイトから始まったくらいですから。Facebookでお友だちってことは、今でも私がどこでいつ遊んでいるかバレバレということなのです。

でも、私にとって映画を観るのは遊びだけでなく、仕事のための勉強なんですけどね。一応就職したので、そっちの仕事を本業とは言っていますが、心の中ではまだライター仕事のほうが本業のつもりですから。。。でも、もちろんシナリオを今も書いていることは言っていないので、仕方ないですね。

最近、進みが悪いので、シナリオ書きもゲーミフィケーションすれば進むかな、と考え始めていましたが、今は物理的に時間がなかったんだな、とつくづく思いました!

本日の進捗

もちろん、進んではいないのです。

でも今後に期待が持てそうです。。。2月中は厳しいかも、と思い始めましたが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?