見出し画像

保冷剤すげー!!!

朝から熱中症アラートだかなんだかが出た(?)で、でも次女が2時間目のプールの授業出たいって言うから頑張って付き添ってきたよ✨✨✨

学校に到着する直前、市内放送で、

「熱中症に警戒してください。不要な外出は避け、室内の涼しいところでお過ごしください。」

みたいなのがおっきな音で流れてた💦

不安症で敏感次女は市内放送が苦手で、あの響き渡る感じがゾッとするみたい💦

しかも内容がそういう命に関わる系だから余計にね💦

でも私はまさにこれからこの危険な気温の中次女のプールの授業をそばで見守らなくてはならない。

生きて帰れますようにw

でも今日は秘密兵器を持ってきたのだ✌️

それは、「保冷剤」!

お弁当とかに乗せるタイプより少し大きいタイプで、それをタオルで巻いて首に巻くのだ👍

こんなクソ暑くちゃ授業終わる前に溶けちゃうよって思ったけど、最後までもった〜✨✨✨

おかげで前回プールの見学した時と比べてすごーい体が楽だった✨✨✨

ビーサン履いて日傘さして水分もこまめにとって、今日は日陰に避難したり次女のそばに行ったり。

日陰にずっとは許されないらしい。

「ママが熱中症になって倒れるかもよ。」

って言ってもそれでも近くに来て欲しいらしい。

どんだけよ😬

でも首の保冷剤のおかげでいける👍

でもね、こないだに比べて楽だったってだけで、決して楽では無いよ。

命懸けよ😅

帰ってきてずっと頭痛いし😅

軽く熱中症にかかってるよこりゃ。

帰り、私の帽子を被り、長い髪を横に垂らしながら校庭を歩く次女はまるでセレブだった。

いいなぁ。

私は汗と疲れで干からびて抜け殻みたいになってるのに😂

木曜のプールの後は書道なんだって。

まだ一度も書道の授業を受けたことのない次女は、

「いいなぁ。来週は受けようかな。」

だって✨

いいぞいいぞー!

あ、でも待て!

わしはどーする!?

こんな汗だくでエアコンの部屋にいたら今度は熱中症じゃなくて風邪ひくぞ🤧

母子登校も楽じゃ無いねぇ😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?