見出し画像

M2のいま、何がそんなに忙しいのか

2年履修で大学院に在籍しているM2の私。M1のときに卒業に必要な単位はほぼ取り切っていて、今年はゆっくり研究に専念…という未来予想図を描いていたはず。でもなんだか、全くじっくり研究に専念できていない。今、私は何に忙しくしているのか、整理してみた。

その1 研究データを収集しているところ 
(教授からはデータ調査にしたほうがよいのではと言われながらも)「授業デザイン」を作る、ところを勝手にマストにしているため、調査に必要な項目+授業展開のための問い、という両立を図ることがものすごく大変(ほら、みたことか)。さらに大学生向けの授業に引き続き、小学生でも展開しようと欲張っているため、データ収集のための労力が半端ない状況。

その2 非常勤講師を始めたから
必修単位はほとんどないので、自分の教員としてのスキルを高めるため、自分の学費を稼ぐため、何より、子どもたちと学ぶ時間はプライスレス。小学校英語を研究していくためにフィールドが必要という理由もあり、今年度より非常勤講師をしている。子どもたちは素直でかわいいし、勉強になるし楽しいのだけれど。週に3日勤務しているが研究との両立を考えると2日に抑えておきたかったなあ。1日3コマしか担当していないけど、準備や打ち合わせ、それからやや遠くの学校なので、早朝から出勤して帰宅は急いでも15:00すぎ。専任のころからすれば夢のような話だが、そこから切り替えて、他の雑事に目をつぶって研究をするのって、けっこう大変。

その3 授業も取ってるから
どうしても取りたい学部向けの授業があり、大学3年生のなかに混ざる院生という存在。2週間前に、突如ドイツの学生と交流会することになり、プレゼンやらの準備が舞い降りている。楽しみなんだけど、やることリストがまた増えている。

その4 データの分析を始めようとしている
これまでに経験のない「質的研究」に足を突っ込んでいるらしい私。学生の授業で取ったwordとボイスレコーダーのデータの山。いろいろな視点から分析したい感じはあるけど、何しろやったことがない。とりあえず、エクセルにデータを落とすところから始めるか…。この未経験による見通しをもってできない感じが、勝手に多忙感を増してるのは確か。

その5 自主ゼミ
去年、大変お世話になったゼミが今年度も始動。楽しみ!でも、けっこう多忙な感じに〜。でも、参加したい。そして、自分の研究には直接関係なさそうな統計ゼミも、今しか学ぶ時がなさそうだから、参加してしまう。そのために非常勤が終わったら、そのまま大学に行くというハードな日もある。

その6 社団法人のお仕事
仕事というほど働いてないけど、宇宙人のような代表理事のところに降りてくる宇宙からの啓示(嘘です)により、相当魅力的な講座を連発。その運営のお手伝いをしている。めちゃくちゃ楽しいのだが、夜21:30からという時間設定は、スーパー朝型な私の体内時計をちょっと狂わせている。

その7 そのほか、いえのことや犬のこと
これはこの年の社会人ともなればいろいろあるのが当たり前なのだが、周りにいる学生は多くはストレートマスターと呼ばれる大学の学部を卒業して院に来ている人たち。で、おそらくこんなことやってるの自分だけだな、と思うような雑事がたくさんある(笑)。例えば、今でいうと、自動車税の納税、忘れてた!とか、キッチンのコンロの調子が悪い、とか浴室の給湯器がもう寿命かも、とか、寝室の電球が切れてる、とか、車のエンジンの調子が悪いからディーラー行かなきゃ、とか、犬のトリミングと予防接種の予約取らなきゃ、とか?(笑)

その8 さいごに ママ院生だから
トリプル受験で私の院入学とともにそれぞれ大学・高校に入学した息子たちは2年生に進級した。大学生の生活は放置しているが、高校生はやや構わねばならない場面がまだいろいろある。コロナ禍に見事に対応した都立に通っているため、分散登校で家でリモート授業、とか、私より帰宅が早いとかはザラにあるが、もうそれは放置。でも、リモート保護者会ですよとか、「修学旅行のためのアレルギー確認書」の記入とか、フィールドワークへの参加確認書とか、高等学校就学支援金の申請書、とか、来年度の選択科目を決めるには、とか、コロナ禍で制限されている大学見学どうするの、とか、塾に通うのか、その費用の捻出は、とかさ〜、まだ日々親の出番あるよね、高校生は。研究に没頭したくても、できないざわざわ理由は、ここにもいろいろ。笑 ま、いいんだけどさ、ママだから。

社会のいろいろって「ママ」が参加することを想定して設定されてないことが多いのは、院に来てからも日々感じるなー。多様なバックグラウンドを持つ人たちが一緒にいろいろやるのが当たり前な世の中になりますように。

とりとめもなく書いたけど、とある院生のとある1日を記録しておいても面白いかも、と思って書きました。

楽しいんだけど、なぜかいつも時間がない。分析が進まない理由はなんなのか。とりあえず、ピアノを弾く心の余裕がない。今日は分析をがんばりまーす。あと1時間で、教授とのアポ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?