見出し画像

CherryMagic Questionnaire Result 〜Part.3〜

日本語版はこちら

This is a continuation of Part 2!

This time, I'm announcing the "similar characters" question & an extra question!

※ I'm sorry for not translating Japanese answers to English. I would not like to change the subtle meanings by translating. If you need to translate, please make use of some translation apps. (My recommendation is DeepL. -> https://www.deepl.com/translator )


5. "Which character do you think you are most similar to in terms of personality?"+"Please write the reason, if any!"

I got a lot of fun answers!
The numbers in parentheses are the number of responses! 
Here are the reasons for each character, in the order of the most popular answers.

・Adachi(141)

・全然人前に出る性格ではないし、自分なんかと思う所が似てるかなと思いました!
・恋をしなくても充分楽しいって言ってる安達くんに首もげるくらい頷いてしまったので。笑
・人から影響を受けて自発的に動くようになる所
・恋愛は消極的なので!とはいいつつ安達のような男前な強さは持ち合わせておりません泣
・自己評価低いし恋愛なくても楽しいと思ってる。あと文房具が好きで、家にいるのも好き。
・I feel like I'll be like Adachi since I will deny the fact that such a guy like Kurosawa will like me 🤭😅
・“私なんか”がチェリまほの登場人物に似てるなんて言うとかおこがましい…!!って思ったので安達にしときます…笑
・I’m 30 something single, introvert with boring life routine and have quite low self-esteem.
・路上でダンスしてるような人種とは相容れないから。
・猫背
・自己肯定感が低くて、いつも自信がなかった私に好きだと言ってくれる人が現れてその人と結婚しました。まだ自己肯定感は低めだけど、彼と一緒にいるようになり、自分が好きになって自信もついてきました。なんとなく安達がそんな自分に重なって見えるのです
・結婚はしてるけど 旦那が私を好きにならなかったら 恋愛も結婚もしてないと思う 1人の時間好きだし インドアだし 恋や愛の話苦手だし 慣れないことはすぐキャパオーバーだし 言い出したらキリがないですね(笑)
・Im pretty reserved and lack of self-esteem just like Adachi. And Im also around the same age as him so i feel so related to his character.
・自分に自信が持てず、すぐキャパオーバーになって何事も消極的な所が初期の安達の性格と重なり、彼の気持ちがよく分かりました。後半の成長した安達を見習いたいと思います。
・because adachi is constantly anxious and having inferiority complex just like me~
・「今まで好きになった人はいる。いいなって思うけど、それだけ。自分から動くなんて無理。」など1話の安達の恋愛観に共感してドラマの続きを観たいと思いました。
・あんなに全く可愛くないですが、11話で逃げてしまうところとか、似てると言うか、安達の気持ちがすごく分かりました。
・一話のマフラーのシーン、黒沢がちゃんと自分の内面を観てくれて泣きそうになるモノローグ。自分も同じ様な経験があるので。(人に押し付けられた仕事を、押し付けた人ではなく、それを側から見ていた人に御礼や優しい言葉を掛けてもらって本当に嬉しかったし救われた事がある) 自己肯定感低め、人に頼まれると断れない性格です。
・安達と同じく恋愛経験がなく、自己評価が低くて刺激を求めず生きているところ。また、自分の好きなもの(安達の場合は文具や絵)に対してはのめり込むところ。

・Fujisaki(65)

・男女関係なく好きは好きだし、恋愛するもしないも自由でいいと思ってる。
・恋愛が全てではないという考え
・I am also a single working woman pressured to get married by family
・別に自分が恋愛しようがしまいが何だっていいので。でも他人の幸せは願うところ。
・Not really interested in starting a relationship, but will root for others who fall in love.
・職場でいつも笑顔でいい空気を保とうとしている感じが自分と重なった
・職場に、こんなに微笑ましいカップルがいたら応援したいから♡
・願望も含めて藤崎さんの様にありたい!
・➀一般常識的な幸せの尺度に自分を合わせない所②ほどよく(?)おせっかいな所③攻撃的な性格ではない所④物凄く前向きと言うわけではないが、何かに挑戦したい(何かをしてみたい)と思う所
・藤崎さんへのリスペクトも含めてですが、まわりに溶け込みながら自分の大切なものは絶対に守りたい性格です。
・普通を演じるのにもなれた、というところ。
・I can relate to Fujisaki-san when she said that she don't care about romance and marriage. You can find happiness in your own way and that's beautiful.

・Tsuge(30)

・冷静そうに見えて、実は全力でおかしな奴なので
・本が好き。文章を書く。ロジカルシンキングだけど、好きな物や人には不器用。
・何か尊いものを見ると挙動不審になったり、叫び声あげるところがほぼ一緒だから
・キュンとしてしまったら態度に出てしまうからです😂
・文学好き
・He is clumsy and awkwardly hilarious but kind and caring to his friends!
・Love cats, suspicious of young people!
・消去法…
・愚かであることが止められないから

・Kurosawa(28)

・周りの空気を読みすぎる。自分より周りを優先させてしまうところ。だから黒沢の辛そうなシーンは自分も辛かった。
・7年の片想いに共感しかない😂
・私も自分に求められたことを完璧にこなさないとといつも思うので。
・9年間片想いで、相手のためにできることを気がつかれないようにしてたところ。
・勉強も運動も仕事もわりと何でも平均以上にできてしまうのでよく妬まれます。(ただし見た目は普通)
・妄想しがち
・好きな人には自信を持っていて欲しい。っていうところ。ダメな自分を曝け出せないところ。今は違うけど、昔はこんな感じでした。
・能力面では全く似ていないのですが、人に相談できない性格なので…
・美しい訳ではないが、本来の自分を見て貰いたくて限界まで頑張り結果を出そうとして疲れた仕事人だったから

・Udon(27)

・柘植さんの猫になりたいから
・人間には誰にも似ていないので。
・あくまでも匿名のモブ民でいたい、うどんちゃんのように「見てるだけ」で満足です。
・i wish i was born a cat :/
・昔猫女と言われた(泣)
・気まぐれなので😅
・I always watch other people's love stories from the sidelines. And I'm lazy 😆

・Rokkaku(14)

・よく喋るし空気読まない、と旦那に言われた…、ので。
・気を使って飲み会で盛り上げ役をやってました。
・迷探偵なところが似てます
・割と明るくて、ちょっと鈍感で、思ったことはそれなりに言うので。
・後輩ポジションが長いので
・分かったつもりで勘違いして、自分1人だけ分かってなかったなんてことがよくあるので(//∇//)

・Urabe(12)

・後輩に仕事押し付けがち
・自分が早く帰りたい日は人に仕事を押し付けるから

・Minato(7)

・最近ツンデレだと言われていまして…
・たまに素直になれなくて天の邪鬼になったり、変に気を使ったり!!湊くんと似てたりするのかな??って思います!!
・天邪鬼と素直が同居しているところ

・Others

・None of them(16)

・このドラマの登場人物のように心優しくないので
・登場人物皆さん優しすぎて私なんて…って感じです。

・All of the characters(1)

各キャラクターの陰の部分(安達→自己評価低いところ、黒沢→すべてを完璧にこなそうとするところ、藤崎さん→周りに合わせるところ、など)を総合した感じの性格なので選べませんでした。

・Toyokawa's female employees(1)

似ている人は居ないので💦

・minor character (mob)(1)

どのキャラクターも素敵なので、自分はモブです…

・I used to be Adachi himself, and now I'm changed.(1)

青春時代、黒沢の如く(恋愛抜き!)応援してくれる人達がまわりに居て、自分を表に出す事が出来る様になりました。

・The woman who played "the King" in the King's game(2)

・飲み会とか盛り上げる方をがんばるタイプだから
・調子に乗りやすい

・Kurosawa's sister(1)

・Urabe's wife(1)

恐妻家の気配。

・The sister who witnessed them hugging in episode 9(1)

ずっと見ちゃうよね!わかる!わかるよっ!!と思ったので‥

・The woman sitting next to Adachi(2)

・見て見ぬ振りをしながらもちゃっかりバレンタインにはチョコを渡すような、普段ポーカーフェイスだけど実は心の中は大騒ぎしていそうなところ

・Adachi's mother(1)

安達があんなにマイペースで、心根優しく素直で大らかに育ったのは、ご家族が彼を必要以上に急かすことなく、適度な距離感と愛情を持って見守っていたからのような気がするので、目線としてその心境に近いなと想像しました。本編お誕生日メールとSPにお名前が出たので登場人物に数えさせて頂きました。


【Additional Question】Which do you like, sweet omelet or salty omelet?

おまけ

The result was that there were more people fond of sweet eggs...!



And that's it for the announcement of the results this time...!

When I write the next article, I'll update this note with the link, and I'll also announce it on Twitter (@maki_sushi_ol).

Enjoy!


Links(updated on 2021.3.15)

Part1:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n35b350a2859c
(日本語:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n8ddca3279a01

Part2:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n739fb3313de1
(日本語:https://note.com/maki_sushi_ol/n/na1c5d2c41415

Part3:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n56ffa02408b0
(日本語:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n85b021a775a1

Part4:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n0997e58eaf27
(日本語:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n28afb4fb474f

Part5:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n28a560478162
(日本語:https://note.com/maki_sushi_ol/n/n84cfe3840c4d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?