見出し画像

家族大好きと大きな声で言えないけれど

まえまきは家族が得意だよね

と投げかけられて「家族が得意ってなんじゃ!」となりながら彼女の話を聞いた。

私は『家族』が得意な人らしい。


学生時代からの唯一の夢は「新しい家族をつくる」だった。だって家族が大好きだから。新しい家族ができたら幸せが何倍にもなりそうって。


でも結構こじらせていたので、新しい家族の一人目を作るのには随分苦労した。


結果的に自分らしい婚活法で活動して無事一人目をゲット。夫ができた。一人目をゲットしたと思ったら、夫にも家族がいるので一気に家族が増えた。

幸せが倍増するのは間違ってなかったが、不満や不穏さも同じくらい倍増した。うん、世界は陰陽だと実感したよね。

で、1年くらい経って「妊活しよう!」と思ったら、言い方はなんだけど一発でできた。子どもが必要な人生だったのだろう。すぐに授けてくださった。結婚の時同様、喜びと同じくらい大変さがあって、陰陽の世界をまた感じた。

結婚してもしなくても、子供がいてもいなくてもどっちでもいいと声高に言われる時代になった。「結婚する人生良いよ!子供がいる人生良いよ!」と、心底思っているけど、口にするのは憚られるのでしない。

特にネット上では。言っても大丈夫な安心安全な場所を無意識に確認してから


家族大好き
家族ができるっていいよ

って言っているようだ。
あまり自覚はないが、言っている。



良いよという割に家族関係で揉めているのも事実。このnoteだって、夫の赤裸々な夫婦関係(まぁまぁ愚痴)、意志強めの娘に四苦八苦する記事が多々ある。

実家族とも義実家とも、距離を置くことはできるのだけど、色々頭を突っ込んでは、家族ドラマを繰り広げている。



家族のことを考えている時間が長い
今は夫や娘のこと。昔は弟や母のこと、稀に父のことを想っていた時間。

家族のことに一所懸命になりがち。
熱量が半端ない。


使った時間と想い。
結果は想いの総量である。
うん十年想っていたら得意になるんだね。


あなたは何に時間を使ってきて
脳内は何で占められてますか?





この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,286件

#今こんな気分

74,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?