見出し画像

娘のこの表情が一番愛おしい

娘っ子4歳。
幼稚園の年少クラスに入園して2ヶ月。
慣れないのか、今だに登園時はよく泣く。

登園後はケロッともとに戻り、プリンセスごっこを謳歌する。

先生からもプリンセスと呼ばれるのが定着していた、苦笑


そんな娘はよく大人びた表情をする。
かと思えば満面の笑みだったり、怒ったり、泣いたり、百面相だ。


親なのでね、どの表情も可愛いねとなるんだけど、週末気づいてしまった。

私はこの顔が好きだと。

 

それは、必死な顔。
目の前のことに夢中で没頭してるという感じではなく、一所懸命で必死な姿。

まさにこの時
一人でガンガン進む時の顔が
すごくて(笑)

眉間にシワできるんじゃ?!
口は真一文字につむって
なんとも険しい顔。


でも、その険しい表情が愛おしい。


何かできるようになったら、すぐ別のことにチャレンジするから、

やったー!!と満足する姿より

険しい表情の方を目にしやすい。

虫も案外いけるよう


自分の小さい頃の写真、笑ってなくて、一所懸命な顔ばかりだったけれど、たぶん血を引いている。

だから愛おしく感じるのだろうか。


いや、一所懸命な姿って感動しちゃうのよ。
グッとくるものがある。


プリンセス週末備忘録。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,487件

#育児日記

48,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?