見出し画像

日記を書いて20年近く。日記を書く場所。

毎日noteを書いて、その後、別のところ(限られた人が見られる)に日記を書いている。noteも日記スタイルなのに、まだ日記書くんだろうかと突っ込みたくなるが、1日のことや頭に残っていることを寝る前に書き出してスッキリしたい性分なのだ。

日記が好き。

日記を書き始めたのは大学生の頃。20年前。マメに家計簿をつけていて、家計簿と日記がセットになった無料ソフトを使っていた。パソコンを壊してしまい、もうその日記は振り返ることができないんだけど、毎日ネガティブなことを書いていたような気がする。

クヨクヨしがちで心配性だったな。

その後はmixiを使うようになり、Facebookに移行し、LINEブログは3年程ほぼ毎日書いていた。

頭の中を出すことが、とにかく自分を整えるのに必須だと結構早めに自覚していたので、途切れてることはあるが20年近く続いている。

今日。いつも寝る前に書く日記(もう一つの方)を先に書いたのだけど、すごくモヤっとした状態で、そのまま公共のプラットホーム(note)に書くのは危険と察知したから。

義姉実家のおもてなしを完了し、めでたしめでたしと言いたいところだけど、チクッと刺さる何かを感じていた。

おかげで刺さった何かの原因や棘が分かったので没問題!

いかに自分が今まで甘やかされ、施しを受けてきて、みなのおかげで生きているかが分かった。

その一つに、脳内の吐き出しの場を複数持たせてもらっていることは、想像以上に癒しの場であること。それはnoteも、別の場も同様。特に誰かがコメントをくれるわけでなくとも、書いて整理して、すっきりしてパワーが戻る。


好きに発信できる場がありがたくて仕方ない。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?