見出し画像

人生すべてネタ

最も大事にしてる価値観は『すべては繋がってる』。だから、日々の行いや出会う人々との関係性作り、あらゆるものへ感謝が湧く。

なんだけど、「すべては繋がっています(合掌~)」のトーンじゃない。「すべては繋がってるからさ、おかげさまの精神でいこうZE!」のノリだ。

『すべては繋がってる』を大切にしてるけど、この言葉を使い始めたのは、5~6年前。それまでも、大事にしてる価値観は同じだけど、“うーん、何て言ってただろうな”と思い出そうとしても思い出せない。

そんな時、大学時代の友人の投稿が目に留まった。彼女に了承をもらったので、そのまま引用させてもらう。

【全てネタ】

人の縁て不思議だなぁって思う。

大学卒業してそれぞれ別の道に進んだのに、
また同じような分野に進みはじめた私たち。

あの頃は、恋愛話か授業の単位か
サークルの話題が中心で
過去生なんて信じたい人だけが信じる
占いの延長としか思っていなかったのに。

今では人生に重要な影響を及ぼす
自分の大切な要素として
互いに盛り上がる時が来るなんて(笑)

あの頃彼女は
自分に起きる全ての出来事は
全てネタだと言い切っていた。

どんなに感情が揺れる出来事も
過ぎ去ってしまえば、
笑って話せるネタになると。

そのずば抜けた前向きさを
当時も頼もしく感じたけれど
どうやらそれは今も変わらないようだ。

過去生から今へと続く
記憶というネタの集積が
今というものに影響を与えてはいるけど

それは単なる情報に過ぎず
本質の自分とはそこから
きり離れたところにあるという感覚が
心の深くにあるからなんだろうな。

たくさんのネタの集積が心の学びとなり、
そのおかげで今の自分があるのだから、

家族や先祖や友人に加えて
過去生も感謝する対象に
加わったったんだよねと言っていた。

過去も未来も縦のつながりも
横のつながりも全て認めて受け入れて

感謝に変わったとしたら、
それが本当の意味で
自分の人生を生きると決めることだと
ある人が言ってたよ。

これからもあらゆる出来事を
笑いと共にネタに変えていきたいね。

親愛なる友

そう、全てネタ!!

大学時代、自分のキャッチフレーズだと言わんばかりに使っていた言葉。
「人生全てネタ!」と言い切ってただけの自分の言葉が、友の魔法により深みのある言葉に思えてくる(笑)

彼女の紡ぐ言葉は音楽を奏でるかのごとく、温かくて優しくて深い。まるで彼女自身を表現してるよう。

人生全てネタだからと言い切らねば、闇に落ちていきそうな日々を耐えられなかった過去を思い出す。(いや、闇には落ちてたか。)

大学三年の秋、のんびり就活準備を構えていた私に一言アドバイスをくれた。
「マッキーは人材業界が向いてるよ!だって~」と理由も添えてくれて。

その言葉を信じ就活した結果、人材最大手のリクルートに入社をすることになった。彼女の言葉がなかったら、私はちゃんと働けていたかも定かではない。

何度もそう思う機会があり、10数年が過ぎた。そして彼女がまた自分というものを思い出すきっかけをくれた。ありがとう。

人生すべてネタ!
すべては繋がっている。

細部にまで感謝を、オモシロき人生に感謝。







この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?