マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

286
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

#毎日投稿

自分らしくいられる感覚

昨日、お世話になった方の披露宴に参加させてもらったうえに、10年ぶり以上の方にも数十人お会…

まえまき
4か月前
19

「投票」以外のハードルが高い選挙【京都市長選にて】

約半年前、現京都市長不出馬の吉報を目にして、興味を持った京都市長選。いくつかのきっかけが…

まえまき
4か月前
13

「貫く人」を「バッシングする人」をみて

このご時世、何をどんな思いでやったとしても称賛されたりバッシングされたりする。有名であれ…

まえまき
5か月前
7

開放感すごい

京都に戻ってきて2日。 諸々滞っているのだけど、それでも自分にエネルギーが戻ってくるのが分…

まえまき
5か月前
11

「どんな方へ」を決めて発信できないなら、「どんな自分か」は明確に

発信をする中で必ず必要と言われる一つとして 誰に向けて発信しているのか がある。いわゆる…

まえまき
1年前
12

コミュ力がないと田舎暮らしはできない

京都に戻ってきたので、通常通りの毎日noteに戻そう。1週間近く帰省すると、ネタがたまる。さ…

まえまき
1年前
41

忙しく生きていた人が、急に暇になって起きたこと

休みたい。ゆっくりしたい。 ふと呟く時、今までは 『休みたい=ゆっくりしたい』だった。 体か心が疲れてる、または心身ともに疲労困憊状態なので、体を休めたいのか、心をリラックスさせたいのか、発散させたいのか、その時々に応じて使い分ける。 睡眠時間を長めにする、マッサージに行く、友達とおしゃべり、旅行に行く、暴飲暴食をする、森林浴をするなど処方は違う。 ここ数ヶ月ヒマだ。かなりのんびりしてる。だから『休みたい欲』はないんだけど、『ゆっくりしたい欲』はずっとあって “あれ

色褪せたよれよれワンピと『どうでもいい話』の関係性

彼女に会う前夜。ワクワクが止まらない脳内。どーでもいい話を存分にできるはずと楽しみで。 …

まえまき
1年前
18

めざせ素敵主婦!今すぐできる「てまえどり」からでいいですか?

『素敵な主婦の話』 “えっ、私かも?”とタイトルに惹かれて読んだ記事がこちら。 「えっ、…

まえまき
1年前
30

誰からも悪く言われないひと

おじいさんの初盆で帰省してるにも関わらず、ゆっくり想いを馳せる余裕がなかった帰省。 お盆…

まえまき
1年前
23

ちょっと空を見上げてみてごらん

昨日は下賀茂神社の方面まで足をのばした。 祇園祭が終わり、人通りも落ち着いた平日のお昼間…

まえまき
1年前
20