マガジンのカバー画像

主張爆発系プリンセス・娘っ子の成長記録

113
意志と主張がはっきりしている娘と、育児苦手な母の成長記録。 週末通信と称して更新することが多いです。
運営しているクリエイター

#保育園

おめでとう!ありがとう!

娘っ子、保育園を無事卒園。 4月から幼稚園に入園です。 コロナ真っただ中での入園となった娘…

まえまき
2か月前
18

お弁当おいしかったよ~【3歳女王通信】

爆音ボイスでただいまと帰ってきた娘。 保育園卒園前に、保育園の先生がたと保護者と生徒たち…

まえまき
3か月前
41

保育園ではどうしてるんだろな、独特じゃんけん

毎日とあるゲームにはまっている我が家。 毎回『じゃんけん』で始まるのだが、娘のじゃんけん…

まえまき
5か月前
15

「幼稚園」を選択できる喜び

3歳の娘は、来年から幼稚園に通う予定。 今通ってる保育園が小規模保育園だから。 5歳まで通え…

まえまき
7か月前
18

小さい頃から「選択力」を鍛える

娘っこ、3歳。 保育園では年長さん(小規模保育園のため)。 年度が替わるタイミングで担任の…

まえまき
1年前
10

愛おしさは記録する

通ってる保育園のお別れ会。 小規模保育園なので、一つ上のクラス(2歳児)のお兄ちゃんたちとバ…

まえまき
1年前
21

数少ないママ友との貴重な時間

春を通り越して夏の気温だった今日。 保育園のママ友と公園へ。ひとりしかいなかったママ友が二人になった。 私としては二人とも心地よい相手。相手がどう思っているかが分からないのが難点だけどね。 できるかぎりゆるく、互いに負担がかからぬよう、次も会いたいねと思えるよう。 とにかくゆるさ重視で集まって数時間して解散。 途中、通っている保育園の話題になった。 三人とも同じ感想を持っていた。  本当にいい保育園だよね 恵まれているよね 安心できるよね 子にも親にも優しくてありが

育児苦手ママのかけ声

娘との登園。ご機嫌よく歩いてくれる日はいいが、2日に1度は、「あるけないねん」と言って立ち…

まえまき
1年前
41

姪っ子、甥っ子、むすめっこ

地元での出来事。近所に保育園があって、近くまで遊びに行くと、たまたま園長先生に会い、園内…

まえまき
1年前
17

子どもからうつる菌をどう対処していくか

外は吹雪。全国的な大寒波。病み上がり家族には一段と堪える。 保育園に通う幼児がいると、保…

まえまき
1年前
12

絵本をあまり読まない娘の変化

“絵本の読み聞かせは大切” 育児でよく聞くし、実践している友人の家庭も多い。では我が家は…

まえまき
1年前
19

ギリギリ族の失敗と娘の成長【育児】

保育園の帰り道。寄りたい場所があり、いつもとは違う道を帰っていると、娘が指を指している。…

まえまき
1年前
22

初めての娘の運動会、と思ったら

娘の運動会だ! はりきっていた金曜日まで。 「日曜日は運動会ですね!」と保育士さんに話し…

まえまき
1年前
33

自分のことは尊重するのに、娘にはできてない【育児】

とりあえずやる 満足するまでやる 納得するまでやる 気が済むまでやる やってみたいことがあったら、とりあえずやってみる。やってみたいけどやれないってことは、今回は置いておくね。 1回やってみて、しっくりこなかったら何度もやる。 満足するか、納得するか、気が済むまで。 例えば昨日は思い立って、すぐ鞍馬寺に足をのばした。思い立ってすぐ行動できて満たされた。満足度高し。 例えば「牛すじカレー」を作りたくて、牛すじカレーを作ったんだけど、1回では満足せず、3回続けて買って作