見出し画像

身体からの声を聴く?簡単なストレスチェック方法!(^^)

気功療法家のマキシムです。(^^)

あなたは自分の身体の事をホントに知ってますか?

今日は、「え~、ホントに??」と不思議に思う人もいっぱいいるのではないかと思われる「嘘のようなホントの話です。」

気功施術をする際にも、用いる身体のストレスチェック方法でもあるのですが、実は、、、人の身体ってちょっと触れてみるだけで

すぐにどこにストレスがかかっているか(蓄積されているか)がすぐにわかっちゃうんです。ホントですよ。(^^)

とはいっても、

大体の人は、肩が重いな。。とか、腰が重いな。。とか目が疲れたな。。とか、そういった当然の感覚で、自分のどこに疲労が蓄積しているかという事はなんとなく自覚しているものです。

ですが、

何となく、慢性的な疲労感があるとか、何が原因かわからないけど調子が悪いといった時などは、その不調となる原因を自分自身で身体に聞いて調べていく事ができるので、場合によってはとても便利な自己管理方法にもなります!(^^)

やり方はとっても簡単!!(≧∀≦)今すぐ出来ます。

そんな不思議なストレスの自己チェック方法を、40秒ほどの動画で紹介していますので、是非ご覧になってみてください!▼(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?