見出し画像

【少し気が滅入る話】嬉しいんだけどさ。。(^^;

気功療法家のマキシムです。(^^)
今日のnoteは、
嬉しいながらも、少し気が滅入る話。(^^;

それは、何かと言うと、、
これ▼
ワラビ

そして、これ▼
ウド

いや~、
我が家の庭には、
この季節、ワラビとウドがホントにたくさん
伸びてくるんです。(汗)

山菜や、春の野菜達って、
本当に「勢い」があって、
ものすごく生命力が強いから、
もう1日経ったら、4,5cmは
あたりまえのように伸びてる。(^^;

そんなこんなで
何に気が滅入るかというと、

「収穫」&「下処理」が
とにかく高速サイクルで回ってくるので(汗)
食べるのも追いつかないし、
食べきれないし、、
何か心が追われるんですよ。(๑ १д१)

放置しておくのも
もったいないし、、、。

とはいいつつも
贅沢な話ですよね。(^^;
ホントこの恵みはありがたいです。m(_ _)m

無駄にしないように
がんばって収穫して、

そして、保存の為のスキルと知識を
もっと強化していこうと思います!

よくよく考えたら、
今、無理して一所懸命食べなくても
いいですもんね。(^^;

保存しながら1年かけて食べて
来年にはまた新ワラビ&ウドを頂く!

最高のサイクルですね!!(≧∀≦)

冷凍や塩漬けの保存スキルと知識
がんばって学んで、実践していきたいと思います~!(゚∀゚)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?