見出し画像

自分のできることで、ひととかかわろうとした13歳(ただし、ことばは使わない)

昔アメリカに住んでいました。親の仕事の都合で。

もともとコミュ障。思春期バリバリの小学校6年生。いったいぜんたいどうしたらよいかわからず、毎日クラスで机にしがみつき、泣いていました。20年ほど前です。

英語はさっぱり。そもそも何を話せば??
先生が紙に大きくUSと書いて「United Statesにいつ来たの?」そんな質問さえ聞き取れない、理解不能。(USAか、アメリカ、と言ってくれてたら、わかったかも……)笑。

当時つらすぎて、笑顔の写真がほとんどありません。服も、黒ばかり着ていました。色のある服を着ることは、自分の心に嘘をつくことのように感じていました。


でも西海岸はほんと毎日天気が良くて。カラカラに乾燥した空気。湿り気ゼロ。青い空。南国の花。ハチドリが飛んでます。ハチドリって日本では動物園でもあんまり見ないんですけど。

わたしのこころとは全く相いれない、まぶしい窓の外。

画像2

気を紛らわすために、なんとなく絵を描いてました。けして得意ではありません。


でも、周りから見ると上手だったようで、ある日だれかが「ピカチュウ描いて!」と頼んできました。
当時ポケモンは、出始めの大流行でした。私も日本の親戚からビデオテープを船便してもらっていました。
それまで描いたこともなかったですが、やってみると大変よろこばれ。
その後しばらくはピカチュウ職人でした。クラスメイトがかわるがわる発注に来ました。暇だし、頼まれるまま描き続けました。

そのうち、一緒にカフェテリアいこうよ、とか、次のクラスどこの教室だっけ?と声をかけてもらうことがふえ、それなりに周りとなんとかやれるようになっていきました。

味をしめたわたしは、折り紙も積極的につくったりしました。これは特に先生方に好評でした。うれしかったです。

画像3


周りとかかわりたいけどかかわれない。何をどうしたらいいかわからない。でも実は人によろこんでもらえる、自分のできることがあって、それがきっかけとなった。13歳、ようがんばったよ。きみはよくやったよ。

ピカチュウ、久しぶりに描いてみました。お婆ちゃんになっても、何も見ずに描けそうな気がします。

画像1


大人になりましたがあの時のことを思い出して、実は自分が役に立てることを探して、回り道を見つけていきたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?