見出し画像

【連載】会社員FIRE術(本業編)

私が確立したFIRE術について
重要ポイントを投稿しています

今回は本業で如何に収入をあげるかです
(会社員を前提にしています)

本業で収入を上げるために最も重要なことは
”年収が高い業界”で働くです

個人の能力や出世よりも業界が重要です
キーエンスの経理とトヨタの経理では年収が大きく異なります
でも、やっている業務内容は大差ないです

そして、業界は日本に限りません
円安や長期のデフレにより
今や日本よりも外資系の給料の方が圧倒的に高いです

なので、本業として働きべき場所は

高年収業界(IT、医療、金融) × 外資系 

となります

この話をすると
「でも、業界変わると今より忙しくなるのでは?」
「英語できないしな~」
のような出来ない理由を多くの人が言います

多少の差はあれ、たかが会社員のため
仕事の役割に大差はありません

実例は私で、英語は全くできませんでしたが
英語を習得し、異業種となる外資系IT企業に転職しています
給料は勿論上がり、前職(上場企業)の2倍以上の年収になりました
その経緯については以下の記事で書いております

また、異業種への転職は
経歴ミスマッチで難しいと思われる人もいますが、
それについても”ピボット戦略”を活用することを
下記の記事に書いています

ということで、私の本業戦略
”高年収の業界 × 外資系”
への転職が出来ない理由はなくなりましたね

本業での稼ぎを爆増させて
投資へ投入する資金も爆増させて
FIREへの期間を短縮する戦略に繋がります
今日はここまで

次回以降も、会社員のFIRE術について投稿していきます!!
noteやTwitterのフォローをお願いします




MMLの人気記事をご紹介!!



サポート頂けると今後の投稿の励みになります!!