見出し画像

【1日6分日本人へ】勉強法の提案

こんにちは🌞

経済的自由を目指すサラリーマン事、MMLです


最近バズッた記事で、社会人の勉強時間が平均1日6分である事をテーマにしました

皆さん耳が痛いようです

想定通りに以下のコメントが出ております
”そうは言っても忙しくて勉強できない”
”勉強しないでも生活できている”
”十分稼げてるし、現職を頑張った方が稼ぎやすい”

ポイントは以下二つかと思います
①勉強の必要性を感じない
②勉強したいけど時間が取れない


残念ながら①の人には大きな転機が来る確率が低いです
自分の生活をこの連休にでも振り返り、本当に自分の人生を歩めているか?考えるべきです

なぜか?

経験ではなく、歴史に学ぶ ことです

これまでも、そして今も勉強の必要性を感じていないから勉強していないのですから、経験上不要と判断しています

しかし、他者や過去の人々で人生を謳歌したり、成果を出している人は、現状に満足せず更に良くなるために、成長するために努力をして結果を出しました

こう言っても気付かない、気付こうともしない人が、”①勉強の必要性を感じない”人なんですよね

特に狭い世界で生きているとこの思考に陥りやすい
日本の会社の世界は本当これなんですよね。。。
ご愁傷様でした


気を取り直して、”②勉強したいけど時間が取れない” 人!!

処方箋はあります

一番大切なことは、何かしらの小さい目的を決めることです

会社起業!!みたいな大きな目標だと動き出しのパワーが必要なので、例えば起業するにしても、簿記を学ぶとか、個人事業主の設立の仕方など、将来的に起業に繋がる要素について勉強を始めるなどです

テーマ選定は結構大事です。会社員であれば仕事をしている時に、勉強の必要性を感じながらも手を付けられていない領域は結構あると思います

例えば、英語、AI、プログラミングなどでしょうか

それらを分解して、まずは簡単そうなところから手を出す、です


そして、最も重要なテクニックが、何時勉強するか?です

実はこれが一番重要です、何時勉強するか?です

もう一度言います

”いつ勉強するか?”

です


”今でしょ!?”、と突っ込みたくなりますが、今勉強しても、じゃあ明日は何時するの?になるので、答えは”今するではありません”


大事なのは、自分の時間を確実に確保できる時間帯は何時か?です

勉強時間は単発で一時間行ったとしても勉強量は当然足りないため、
勉強を習慣化する必要があります

歯磨きや風呂に入るが如く、勉強をする習慣を付けることが理想です

いわゆるルーチン化するということです

誰にも邪魔されなず、ほぼ毎日のようにルーチンで勉強を出来る時間帯、
この時間をまず見つけてください



私のお勧めは”早朝””風呂の時間”です

私には家族がいるため、平日の夜は家族との時間があり、休日も午前から夜まで家族との時間があります。勿論平日は夜まで本業の仕事です

そんな中で自分一人で時間を取れるのが朝と風呂になりました

朝は休日の場合は5時に起きて3時間ほど勉強しています、平日は1時間ほど

風呂の時間は結構隠れた自分時間ですが、ここで読書を30分ほどしています。風呂時間はダイエットも兼ねており半身浴でしっかり汗をかきながら読書するので一石二鳥です

これで1日6分(週42分)の平均に対して、週14時間ほどの勉強時間を抽出できます

1,2か月ほど行えば勉強したかったテーマの基礎は軽く終わります

最近習慣本が流行っていますが、本当に習慣化することさえできれば人生はサクッと変わりますね


皆さんも勉強時価の確保に悩まれていれば、やってみてはどうでしょうか?


この記事が参加している募集

最近の学び

サポート頂けると今後の投稿の励みになります!!