見出し画像

ごはんをたべる・嘘じゃなかった

随分前のことになるんですが、
ある日、友達が「これ見て、見てっ!」と
ピンクのカプセルを見せてくれました。
何かというと薔薇フレーバーのカプセルだったんですね。
「これ飲んでると体から薔薇の香りがするようになるんだって」
と、おバカなことをいうわけです。

まさかねー。
そんなことがある?
と、私は思ったのですが・・・。

そんなことがあるらしい、
とわかったのは、それからずいぶん経ってバンコクに住んでた時。

ある日。
バンコクでフェイシャルエステのお店を経営している友達に会いに行ったんですね。
そしたら、
「ねー、今日時間ある? 30分くらいドクターフィッシュのプールに足入れて欲しいんだけど」
と、奇妙なお願いをされたんです。

ドクターフィッシュって知ってますか?
小さなプールに小魚が入っていて、
足を入れると
ツンツンつついて足の皮膚を食べにくるんです。
チクチクした感覚が面白いの。

で、何が起こっていたかというと。
魚がおびえて寄り付かなくなるような「体臭」の足を入れたお客さんがいたらしいんですよね。
普通なら、足をいれたとたんに魚が寄ってくるはずなのに、
ささーっと群れになってプールの反対側のすみっこに集まっちゃうんです。
2つか3つの群れに分かれて、すごい勢いで逃げていく。
群れの方に行って足を入れると、また反対側に集まる。

えーっ。
これ、何?
いつもと全然違う。

彼女曰く。
「白人か中国人が足入れたときに、たまにこうなるのよねー。日本人が入れると30分くらいして直るんだけどさ。「くさい足」とか、そういうことじゃなくて体臭みたいなんだよね。魚がおびえるにおいがあるみたいなの。日本人はそういう嫌な臭いがしてる人はほとんどいなから、日本人が足を入れると元に戻るんだよ。」

実際、私が30分くらい足を入れていたら、
群れはバラけて、
また以前のように足をツンツンしにくるようになりました。

で、この臭いなんだけど。
どうも食べている食事内容に関係しているようです。
赴任前の研修の時に言われたんだけど、
「任地に行ったらなるべく現地食たべたほうがいいんだって。ハーブが虫よけになったり、健康にいい影響があったりするらしい」
この時は、えーっ、そんなことってあるの?って思った。

でも、現地にいるうちに、だんだんわかってきた。
ハーブの香りって、体臭に関係してるみたいなんですよね。
ハーブに入れていいかどうかわからないけど、
ニンニクは強い体臭になるみたい。

例えば、レモングラス(タクライ)。
トムヤムクンとかいろいろな料理に使われているんだけど、
料理以外にも虫よけとして使われてるんですよね。
花瓶にさしてあったり、ルームフレグランスになってたり、ハーブオイルとして使われてたり。

で、こういうハーブが使われている料理を食べてると、
ホントに虫が寄ってきにくくなる(と思う)。
日本から友達が来ると、群れになって「蚊」が襲ってくるんだよね。
で、しばらく私と現地食を食べているとだんだん寄ってこなくなる。

なんか、嘘みたいですよね。
でも、ホントなの。
気になってちょっと調べてみたら、
食べた食品の香りが皮膚から出てくるっていうのは、
どこかの学会発表にも取り上げられていた。
(詳しいことは忘れちゃったけど)

日本って、
気候のせいなのか、生活の歴史みたいなもののせいなのか、
あまり強烈な味とか、刺激性の強い香辛料が使われてこなかったので、
この手の話は実感しにくいような気がします。

私も最初は信じてなかったんだけど、
体験してみたら
嘘じゃなかったわけで・・・。

いいなと思ったら応援しよう!