マガジンのカバー画像

ほぼ毎日更新│「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミ

2,131
「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンです。ほぼ毎日更新しています!
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

いまさら聞けない、ウェビナー入門 ~運営実務の入門解説と、ウェビナー運営の課題~ Sansan×マジセミ共催

いまさら聞けない、ウェビナー入門 ~運営実務の入門解説と、ウェビナー運営の課題~ Sansan×マジセミ共催

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、「いまさら聞けない、Webセミナー入門」と題して、Webセミナー運営の実務についての入門解説と、やってみて初めてわかる課題について解説するセミナーを企画しました!

Sansan×マジセミ共催でお届けします!

2021-06-23(水)16:

もっとみる
デジタルツイン・ サイバーフィジカルシステムとは?

デジタルツイン・ サイバーフィジカルシステムとは?

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、ちょっと難しい、でも重要な、デジタルツイン、サイバーフィジカルシステムについて、東芝デジタル&コンサルティング株式会社 ビジネスコンサルタント 大林さんとの対談形式で入門解説します!

2021-06-22(火)19:00 - 20:30参加で

もっとみる
「オフィスのデジタルツイン」とは?

「オフィスのデジタルツイン」とは?

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、オフィスや自宅を問わずIoTによって様々なデータを収集、分析、オンライン(バーチャルオフィス)も含めて考える「オフィスのデジタルツイン」について解説するセミナーを紹介します。

有料セミナーですが、初回無料でご参加頂けます。

2021-06-

もっとみる
本当に怖い、クラウド利用におけるシャドーITのリスク

本当に怖い、クラウド利用におけるシャドーITのリスク

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、クラウド利用におけるシャドーITのリスクに関するセミナーを企画しました!

2021-06-22(火)13:00 - 14:00
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
テレワークで懸念されるクラウド利用時の

もっとみる
AWS、Azure、GCPなどを使い分けたときの運用自動化について

AWS、Azure、GCPなどを使い分けたときの運用自動化について

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、Amazon CloudWatch、Azure MonitorやZabbixのメッセージを自動処理することで、マルチクラウドのシステム運用を自動化・効率化する 方法について解説します。

2021-06-18(金)16:00 - 17:20参加

もっとみる
多くの大手企業が、クラウドネイティブな内製化に失敗する理由

多くの大手企業が、クラウドネイティブな内製化に失敗する理由

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、大手企業のクラウドネイティブな内製化がうまく行かない理由について解説するセミナーを企画しました。

2021-06-18(金)10:00 - 11:00参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
VUCA時代に強

もっとみる