見出し画像

一筋縄ではいかない!第五回ゴミ拾い調査結果!

どうもマジンガです。第五回の調査を報告します!因みに前回の調査結果はこちら↓


1.公園の調査結果その1

今回のゴミの総数は・・79でした!そして内訳がこちら↓

画像1

その他の内訳は、ゴム、お菓子、プラスチックのコップ、タバコの箱でした。

次にゴミの数の推移を見ていきましょう。

画像2

ゴミの数は元に戻りましたね・・。ただ一つ言えるのは3割以上を占めていた包装が同じ種類のものが複数落ちていたことから、同一の人物がポイ捨てしたのだと思われます。

ちなみに落ちていた場所はこちら↓

画像3

遊具近くにお菓子の包装やおもちゃが大量に落ちていたので恐らく子供が捨てていったのでしょうね。

2.トンネルの調査結果

今回のゴミの総数はでした。内訳は、缶2本、ペットボトル1本、プラ容器1個でした。

ゴミの推移はこちら↓

画像4

こちらは順調にゴミが少ない状態をキープできていますね!

効果が出ていることを願います・・。

3.公園の調査その2

もう一つの公園の調査も行いましたので報告します。といってもゴミ自体は少なく、総数は

内訳は、タバコ3本、紙2枚、テープ1枚、包装1個でした。

何故ゴミの少ないこの公園の調査を始めるかというと、この公園は桜が見頃になり人足が徐々に増えることが予想されるためです。なので、今後にご期待を!


というわけで今回の調査結果は以上となります!なかなか一筋縄ではいかないですが、継続しなければ解決しない問題だと思っているので、これからも引き続き調査兼ゴミ拾いを行っていきますのでよろしくお願いします!スキとフォローもよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?