マガジンのカバー画像

『創作劇』(上演可能)

25
愛知県、主に三河地方の昔話や歴史、出来事を題材にしています。 「三河一向一揆」「岡崎空襲」「奥殿の陣屋替え騒動」「オヤケアカハチの乱」「甲山焼き」「吉良の忠臣蔵」「ヌタ―バックス…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

『新・かぶとやま焼き縁起』

『新・かぶとやま焼き縁起』

登場人物
  小島丸愚
  小島伊万里
  芳賀益子
  九谷巌
  瀬戸主任補佐控え
  有田総代 
  黒服の警官男女数人

〇シーン① かぶとやま焼き工房

もっとみる
『門徒衆よ、家康を討て!』

『門徒衆よ、家康を討て!』

あらすじ

戦国の世、三河一向一揆で矢作の上宮寺に立て籠った門徒と家康が対立し、寺内にいた信念と雑念という二人の幼な馴染みの小坊主がいた。信念は弥陀の本願を説き、お寺に介入する家康を敵視し、門徒を督戦するが、雑念はどうしても納得できない。家康方に『厭離穢土 欣求浄土』の旗が上がる。門徒衆側に『進者極楽往生 退者往地獄』の旗が上がる。「家康が悪いのはわかるが、門徒衆もおかしいだろ」と疑問が湧き、寺を

もっとみる
『らん乱ラン♬八重山大騒動』

『らん乱ラン♬八重山大騒動』

  登場人物
    ノノコ (奥殿小学校児童)
    マコ (大浜小学校児童)
    コイッパ
    オヤケアカハチ
    オニトラ
    キミハユ
    ナカソネトユミヤ
    ナータウーシ
    老姥
    兵士①➁

シーン①ノノコの部屋

●奥殿小のホスト家庭のノノコの家にやってきた大浜小のマコ。お菓子とジュースで話がはずんでいる。声が聞こえだす。

ノノコ 「で、マコ

もっとみる
『ピンチ!奥殿大さわぎ』

『ピンチ!奥殿大さわぎ』

登場人物

  海保忠典
  伊与田邦介(伊与田愚)
  鉄之進
  鉛造 
  新平
  古太
  お里
  大庄屋
  旦那
  長老
  村人の声(複数人)

シーン① ノノコの部屋(交流の日)

●待ちにまった交流の日。奥殿小学校のホスト家庭のノノコの家に、大浜小学校のマコがゲストとしてがやってくる。窓の外をそわそわとみているノノコ。自動車のつく音。

ノノコ 「あっ!きた!」

●飛び上

もっとみる
『かやのなか』

『かやのなか』

登場人物

ガヤ
ガヤのお母ちゃん
妹二人(ミミ、ネネ)
弟二人
東のカヤネズミ四人
西のカヤネズミ二人
西の看護士
東のカヤネズミお婆さんと四人の孫
アオサギ
イタチ 七匹
人間母さん 
人間赤ちゃん

〇シーン1 東の萱野

●舞台背景は萱の野原。右隅にスポットライトが落ちている。背景に空襲の記録画が映し出される。

(声) 「人間暦西暦1945年7月20日未明。愛知県岡崎市はB29、90機に

もっとみる