マガジンのカバー画像

本気布(マジギレ)の日々

107
布の地産地消をいたしましょう♬ 2006年からスタートした「#本気布」は布の原点を本気で探ろうという、マジでマジメなプロジェクト。 綿の栽培や糸紡ぎ(#ガラ紡)、染色、織り、など…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

朝から染色のための植物採集をしています。

今日のメニューは
◎ローズマリー
◎マコモ
◎クズ

ローズマリーとマコモは自宅で栽培しているもの。

クズは近くで採ってきました。
写真はクズの花です。
時期としてはもう終わり頃ですね。

自然に感謝。

こちらも綿に!

こちらも綿に!

今年の5月に伝馬通りの #コネクトスポット さんで綿のワークショップをした時に鉢に蒔いた種。

見事に綿花をつけました。

鉢植えだったので、あまり大きくならないかなと思っていました。
確かに丈はあまり伸びなかったけど、ちゃんと綿は生命力を発揮して、与えられた場所で花を咲かせ実をつけ、種を残しました。

こちらでは、糸紡ぎと染色のワークショップをお任せいただきました。
今年中に織りの体験会も開けた

もっとみる
砕氷艦しらせ

砕氷艦しらせ

海上自衛隊の砕氷艦しらせが蒲郡埠頭に停泊し、見学会があるというので観に行ってきました。

実は全然詳しくなくて、砕氷艦て、海上自衛隊が管理していたんですね。
南極探検隊を乗せていくらしいです。

私が子どもの頃は「ふじ」が有名でしたね。私の愛犬の名も「フジ」でした。南極の犬たろ、じろは秋田犬でしたが、私のワンコは柴犬でした。

南極の氷や南極の岩の展示がありました。
子どもや親御さんに水兵さんの衣

もっとみる

東海道わくわくコットンプロジェクト@本宿

日本の木綿のふるさとの三河から、
東海道沿いに花のお江戸に、そして千年の都・京都に綿ばたけを広げてをこうという、わくわくするプロジェクトを実践しています。

ホーリーバジル蒸留会

ホーリーバジル蒸留会

#和の輪 さんのワークショップに参加してきました。
今日はホーリーバジルというハーブの蒸留水を作る会。

ホーリーバジルは和の輪さんと私たち #本気布 と一緒に作っている一色港の近くの畑で栽培されたもの。

部屋に置いてあるだけでホーリーバジルはかなり香ります。

この植物を化学実験のようなビーカーや冷却装置を使って蒸してその蒸気をガラス管に送って水冷して水に戻す。するとその水とホーリーバジルがド

もっとみる
木綿の故郷・一色

木綿の故郷・一色

今日は「和の輪」さんとの共同畑で和綿の綿花摘みをしました。

一色の浜(愛知県・西尾市)は西暦799年に綿が日本に伝来した場所。
私たちは今年から、和の輪さんと共同で一色港から500メートルほどの場所で畑をお借りして、和綿を栽培しています。

今日は綿や他の作物の整備をしつつ、和綿の綿花を摘みました。

綿の収穫

綿の収穫

今日は岡崎市の蓮華の家共同保育園の年長さんと綿の収穫をしました。

13人の年長さんはそれぞれの紙袋にどんどんと綿を集めていきます。

あっという間に弾けていた綿を全部収穫。
それぞれの袋を見せあっこして大騒ぎ。

枝やどんぐり園に戻って、集めた綿や、枝やどんぐりで工作です。

独創的な作品が次々に生まれていきます。
今年の流行は「橋」のようですね。

2時間半のワークショップもたちまち終了。

もっとみる