見出し画像

「考える」とは思考を編むこと

  • か細い繊維を編めば、一本の「糸」にできます。

  • 糸を縦横に編めば、一枚の「布」にできます。

  • 布同士を編めば、無限の「パッチワーク」ができます。

このパッチワークのパターンが「自分の考え・思考」です。

もちろん、何もかもすべてオリジナル…という人はいません。
既製品の糸、お下がりの生地、流行のパターン 、それらのアレンジやコラージュ(半オリジナル)など
他からの素材もいっぱい含まれる「寄せ集め」です。

親の影響、他人の話し、フィクション作品、TVやSNSで見聞きした情報など

オリジナル・半オリジナル・非オリジナル。
それらを複雑に組み合わせたパッチワークを、皆それぞれに持っています。

お気に入りの色をつけたり、模様をくわえたり、ワンポイントの刺繍を入れたり。どんどん手を加えて「自分の考え」を編みだしていきます。

オリジナルの度合い

パッチワークのオリジナリティが高いほど、個性的な人と言われます。

クリエイター、アーティスト、経営者のような生き方をする人は、オリジナリティが高い人です。

ただし、「オリジナリティ=高いほどいい」のではありません。あまりにも個性的だと誰とも話しが通じなくなり、ヒジョーシキ・意味不明だと敬遠されたり、孤立無援になってしまいます。

半オリジナル・非オリジナルは、他者との共通言語として機能しますし、オリジナルが迷走しがけた場合のサポートにもなります。
思考パターンもトータルバランスが大切です。

本音(本当の音色)から生まれるパターン

なにが好き、なにがニガテ、なにが必要、なにを手放す・・・
本心・本音にもとづく糸(意図)は、自然と美しい布となり、素敵なパッチワークを形成します。

反対に「恐怖の震え」からはユルユルの糸、ガタガタの布、チグハグなパターンが形成されます。それ自体がビミョウなだけでなく、周りの布まで不協和音に巻き込まれ、構造が不安定になってしまうのです。

どっちのパターンか俯瞰する

【本音由来】

  • うきうき・ワクワク・ドキドキするハートの疼き

  • 手や胸がカァッと熱くなる感覚

  • 走り出したくなるようなアクセルぶんぶん感

  • ときめき・キュンとくる感覚

【恐怖由来】

  • 〜やらなきゃ・〜すべきという義務感・責任感

  • 焦り・ハラハラする感覚

  • 悔しさ・見返したい復讐心

  • 優劣意識・競争欲

パッチワークを俯瞰してみる際には、この点を意識してみてください。

自然栽培・オーガニック食品の生産者に還元します