マガジンのカバー画像

子どもたちとの平日

650
朝起きてから保育園に送り届けるまでの毎朝のことを綴っています。子どもたちとの生活は、同じことの繰り返しのようで毎日異なり楽しいです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

むせてるだけ

2023年7月31日 晴れ 長女が、発熱した先週の金曜、次女が少し咳き込んだ。 「あれ?咳出始…

毎日ぱぱ
11か月前
15

5週目の土曜は貴重な土曜

2023年7月28日 晴れ 明日は、5週目の土曜ということで、長女の習い事がない貴重な土曜。 そ…

毎日ぱぱ
11か月前
16

おしゃれ番長

2023年7月27日 晴れ 我が子らは、洋服には一定のこだわりがあり、毎朝、洋服選びを楽しんで…

毎日ぱぱ
11か月前
17

夏休み、一人で家にいたら何をしているのか?と、子どもたちに聞いたら、なんだか元気…

2023年7月26日 晴れ 悩みの種ってほどでもないけど、長女の<夏休み>のことが気になって、…

毎日ぱぱ
11か月前
21

少し寂しさを感じて

2023年7月25日 晴れ 今日、学童にいたお友達は、お昼前に帰ってしまったようで、その後は、…

毎日ぱぱ
11か月前
15

夏休みってなんだ

2023年7月24日 晴れ 共働きの親を持つ、小学校、特に、低学年の子にとって、夏休みってなん…

毎日ぱぱ
11か月前
24

姉妹、プリクラを知る

2023年7月21日 晴れ 今日は、一年に一度、石灰化上皮腫の経過観察の日。 石灰化上皮腫とは、皮膚の一部が石灰のように硬くなる良性の皮下腫瘍の一つ。他の皮膚皮下腫瘍と同じように、なぜ発生するのか原因は分かっていないらしいが、毛母腫という別名が現すように、毛根に存在する毛母細胞を起源とする腫瘍で、比較的若い人、特に小児の顔(まぶた)、腕、頸などに発生することが多いそう。 長女の腕にあるそれは、目立つ大きさではないが、大きくなるようであれば、手術痕が大きくなってしまうこと

身体とか脳とか心とか

2023年7月20日 晴れ 今日で一学期が終わる。 長女に2年生の一学期はどうだった?と聞くと、…

毎日ぱぱ
11か月前
23

GO!GO!次女!

2023年7月19日 晴れ 今朝、背中で見せてやろう、なんて気持ちも多少入りつつ、『戦場のメリ…

毎日ぱぱ
11か月前
18

ナイス3連チャン

2023年7月18日 晴れ 長女のtyコレクション。 嬉しいのだろう。 こんな画像を作っていて、ナ…

毎日ぱぱ
11か月前
13

名前の由来

2023年7月14日 晴れ 「なんでユニコーンって言うの?」と、長女。 知らん。 「なんでだと…

毎日ぱぱ
11か月前
13

子どもはみんな天才

2023年7月13日 曇り 最近は、二人していつもYOASOBIの『アイドル』を歌ってる。 長女はもち…

毎日ぱぱ
11か月前
20

優しい、それだけで

2023年7月12日 晴れ 先ほど帰宅すると、なんと送り主が甥っ子で、私宛に荷物が届いていた。 …

毎日ぱぱ
11か月前
16

100点取ったら◯◯買って

2023年7月11日 晴れ 少し前のことだが、長女に、「テストで100点取ったら、100円もらえるって、ママと約束したんだけどいい?」と、言われたことがある。 なんだそりゃ?と思って、「何か目的があるわけ?」と聞くと、「マイクラで買えるペットが900円なんだよね」とある。 なんだそりゃ?と思って、見せてもらうと、これのことのようで、「そんな世界があるんですねぇ。ま、いいんじゃないでしょうか」と言った。 そして昨夜、帰宅すると、長女が「見てー!100点、9個たまったよ!