見出し画像

人は見た目が9割

怖い時代ですよね、SNSで人となりがなんとなくわかってしまうんだから。だからって一切やめるわけにもいかないから困るこの中毒ツール。

どうやら私、わりと勘違いされやすいみたいで、いつも楽しそうだね、いつもどこか旅しているね、いい仕事たくさんしてていつも忙しそうだよね。って言われることが多いけど  ”そりゃそうさ、そういうときしかSNSしてないもん”って思う。これが見た目9割。

LINEニュースしか来ない日だってあるし。訪ねてくる人はヤマトかAmazonだけの日だってある。PMS(月経前症候群)でイライラMAX時々鬱みたいになって、ベッドから出られない日だってある。友達を誘っても、みーんな予定があって一人寂しく過ごす週末だってある。仕事が全然無い時期だってある。恋愛が全然うまくいかなくて、あー誰からも愛されない人生だー!って絶望する日だってある。そういう悲しみや不安って誰しもにあるものだと思っているけど、SNSでちょっとそういう思いみたいなことを書くとエモいとか、承認欲求だとか影で言われる。これが残りの1割。

SNSを見ていて面白いなと思うのがそれぞれの役割が明確だなと思うところ。今やSNSは1メディア。雑誌やブランドのカタログを何万部も刷り書店やコンビニで手に取られるのを待つよりも、フォロワーが何万人という人におすすめの服を着てもらえれば、黙っててもその何万人が見てくれるから雑誌と立場は逆転。Instagramには、毎日のootd(Outfit of The Day)をアップするお洒落な人、ジムにヘルシーランチとモデルのようなライフスタイルを送る美ボディな人、お洒落なホテルや(バスタブ浸かってタオル巻いてる)綺麗な海をバックに旅してまーすの人などなど、キラキラの夢と希望が詰まっていて、Twitterはどこよりも早くその時のホットなニュースを届けてくれるけど、時々闇あり(1割をここで吐き出す人多いよね)。FBは冠婚葬祭メディア。結婚しました、家族が増えました、RIPの報告の場。YouTubeは、もうなんかよくわからない。とりあえずやっとけメディア?

何かで人気者じゃないと世間からおいてけぼりにされるような感覚すらある。SNSに流されない強さ。流れにきちんと乗る強さ。どっちを取るにしても違う種類の強さが必要なのかもしれないけど、正直本音を言えば生きづらい時代ですよね。笑。

情報に溢れかえった世の中だから、感情が右往左往しがちだけど、そこをうまく感情のコントロールができるようになりたいと日々思う。それができればもう完璧だよね。9割の見た目だけで判断する人は放っておいて、1割を理解してくれる人がそばにいればいい。逆も然り。せめて身近な人だけは、彼らの中の1割の感情をちゃんと汲み取ってあげたいもの。感情とか言動とか理由が必ずしもつかないものの説明など必要なのかとずっと思ってた。伝わる人に伝わればいいって投げやりな部分も変わらずあるけれど、この人になら話したい。この人には伝えたいとか、その人に向けたものはその人にちゃんと伝わってほしいと思うから、伝える努力は、これから先どんな時代になっても変わらずにありたい感情ですね。