【感想】YOUTUBEの「辞めて済むのか?岸田経済政策の悪行」の動画を観ました。


【切り抜き 闘論!倒論!討論!】辞めて済むのか?岸田経済政策の悪行 その正体[桜R6/9/3] (youtube.com)
何か昭和世代のおじさんたちが集まって政治の話をしている・・・と思ったらチャンネル桜でしたかw4年ぶりくらいです!w
最初は米の話。

>食わなかったら戦えないんです。
解り易っ。この森永さんの話とても分かり易い。つまり岸田政権が終わったからといって自民党の性質や過去の政策の悪影響が消え去るわけではない・・・。

うん。確かに、「国民のライフスタイル」これ2020年頃から全く自民党議員の政策や考えに無いというか。感覚鈍く、空虚な感じ、距離間が感じられてるんですよね。

>そこに大きな災害が起きると日本がひっくり返っちゃう
そういえば日本国内でアメリカ人、中国人が住むところの家賃がタダ同然に安かったり、またアパートとアパートの間隔も外国かというくらい開いてたりしてるところがあるらしいですね。それで一方の日本市民はというと・・・真逆のケース多いのだというw

>若者は気づいていると思います。大都市に拘って、クソどうでもいい仕事を低賃金で
あると思うw
へえー、一か月10万円で生活出来る。電気作るってどうやるんだろう。
>そこで楽しむには、教養がいるんですよ
>要するに出来合いのエンターテインメントがないから
これ、2020年代前半はよく考えたな。東京に住んでる若者は「そこで何をする、次はそこへ向かう」な人が多かった。それは東京以外、田舎での取捨選択と何が違うのか。やはり時間、金、仕事内容の縛り…それら不可視の枷が無くなるので、色々と脳、精神、肉体に( 選択面での)余裕が出てくるのだろうか。

>まず財政収支から考えるんじゃなくて、国民がどうしたら幸せに暮らせるか
ここですねー。自分は青山繫晴議員を一番支持してるんですが、彼でも2019年以降の自民党の(『財政収支を国民が先ず望んでいる』という)やり方に乗る可能性、もないわけじゃない。『国民がどうしたら(財政収支抜き・増税抜きに)幸せに・・・』例えば前回の記事でも言ったが日本は食料廃棄量が世界でトップクラス。それを貧困層やストレス・鬱の日本人救済に利用できる。少子化やコロナで長く使われなくなった空き家や教室、駐車場なども多く存在し、そこは家賃支払いに困っている人のために個室を安く建てて使えるようにすればいい、とかねー。その職場・企業での創意工夫は五万と出てくるのに何故かその地域で助け合ったり余裕をもって生活出来る創意工夫は一つも考えられないという不思議。そこが日本人の古くから踏襲され続けている不器用な性格、といったところでしょうかね。つーかまだ労働時間って8時間なのねwこの『8時間』は10年後20年後「何故2020年代にもなって8時間のままだったのか」と後々語られるようになるw働きたい人だけ8時間、でいいでしょうw

>国民生活を悪化させることで、予算の帳尻を合わせるんですね。
もう青山繫晴議員でも例えば外国の政治家が首相やっても手遅れというところまで来ていると。つまり財務省が日本の神で、青山繫晴議員でさえ神には及ばないということですか。では選挙も民意も日本においては無いようなものですな。ただ、これからは特に国民は精神・肉体浪費や、ストレスが掛かる仕事をなるべく避けて、そんでもって家賃が安く治安が良く近所迷惑が発生しないところで上手く生きていくようにしましょうということー。森永さんが仰っしゃられてるように大都市を避けてですね。

>これ以上年貢増やしたら死んじゃいますよ。
年貢。そうだな増税、社会保険料、市税、消費税、電気代。それは年貢だ。やはり日本の政治家、特に昭和世代。明治・江戸に戻りたがっていたんだな~。古い時代なんですけどねー。自分はコロナ前から、なんとなくで節約をずっと続けてます。「野菜でいっかー」って感じで半額シール貼られてる数十円の野菜をテキトーに買ったりwそれで帰ってその野菜一個を斬ると何かかなりの量余ってしまって、三日とかもったり…おっと脱線。

>農民の暮らしを守らないと、国は動かない
また、生活コストが引きあがると精神的・心理的な余裕もなくなり、まるで後進国の人かと思われるほど短絡的・感情的になったり、冷静な判断を下せなくなるという事もあるだろう。職場・会社ではその技術、仕事をミスなくやり遂げる為に完璧主義気味になって毎日自分に鞭打てるのですが、家に帰っても生活コストがかかってあまり休めなかったり、また外国人犯罪などが増加して外が騒音と化したりすると色々大変になるでしょう。
お、中国の話出てきた。こういう数字の話をもっと高齢者も若者もして欲しいです。
>人の生活とか命とか、本当に考えてないっていうね
>本当に皆無になりましたね。
政治家は殿様ですからw「自動化」「計画通りに」「生産性確保」これが好きなんじゃないかな。労働者一人に負荷がどれくらいかかっているかとか、そこはどうでもいいと考える政治家が多いのでしょう。

>どうしたら日本人が幸せになれるかっていうのをずっと話し合ってた
へーー!!1986年辺り?そういう時代があったんですねー。ええとZガンダムがあってた時代かな。官民一体、という言葉の意味もその頃とは随分変わったんだなって。主に90年代後半辺りからズレが生じてきてしまったのかな。
>最近の官僚たちは、働き方改革だの
>小市民化とか小役人化がひどくて
>自分にとってのお守りはお金しかない
小市民化とか小役人化、これ日本の政治家…いや自民党や公明党などリベラル政治家が得意とするところでしょう。謙虚であり傲慢でもある。強いんです。日本の政治家って実は。叩けば弱いが立場は実は外国の政治家より強い。まあアメリカ・イギリスの国会議員と他国の国会議員と中間よりやや上、くらいかな。なので日本における「政治家は貴族」この貴族の意味は実は二つある。

>日本は我々が支えてるんだ
うーん、そういう意識。まともな大人、まともな政治家か。今はそれが「無い」というより、機械化、合理化出来るから優秀・・・と言ったところでしょうか。或いはコネかな。

「大転換期が訪れるのではないか」、これは一体どういう意味かな。多くの国民が、東京に定住せず、安くコスパタイパ良く生活するようになる・・・って事でしょうか??また西洋の安くて栄養のある食事文化が広がるとか。
ふー、チャンネル桜の動画超久々に観ましたよ。意外と面白かったです。特に、森永さんのお話。
このチャンネル桜の動画を最後に観たのは多分3年以上前だったと思うのですが、当時たまにこういう事を思ったりしていた。昭和世代日本人の良心的な方々が集まるのがこの場だとして、逆はどうなのか。それは大企業のトップが一堂に会して語るみたいなケースでしょうかね。つまり00年代の経済界,自民党の思惑に帰着する・・・。全て鉄の匂いがする機械的な会話、合理主義的な会話。政治家も彼らの兄弟のようなもの。想像すると闇属性、異世界感凄そうな部屋っすねwアニメ・ケンガンアシュラの各企業の社長が集まって議論するみたいな感じになるのかなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?