見出し画像

クリスマスソング&子供のクリスマスプレゼントの話

大人になってからのクリスマスはいつも仕事。

クリスマスの仕事と言えば21歳の時。
近鉄百貨店のおもちゃ売場で短期のクリスマスのバイト。
世の中の親は子供の喜ぶ顔が見たくて必死なことを知った。

おもちゃ売場の電話が鳴る。
「すいません。もう1年ぐらい前になるんですが、そちらでポケモンのレジギラスのぬいぐるみを見かけまして。まだありますでしょーか?」
「ポケモンのレジギラス??のぬいぐるみ?」
さすがにピカチューとかメジャーなポケモンは知ってるが、そのポケモンは知らない。しかも1年も前?!
「ちょっと確認してみますね」
「あっ。ぜんぜん可愛くないんです!!目もなくて…多分、灰色で…」
「はぁ…???」(どんなポケモンだ?)
「なんでそんなモノが欲しいのか私も理解できないんですが…息子がどうしてもそれを欲しくて…他のポケモンじゃ嫌だと…」
(そういえば売場にナンダコレハ?というぬいぐるみがあった気もする)
「少々お待ちください」
電話を保留に売場を確認する

そこにいたポケモンのぬいぐるみは

なんか…それっぽいのいたーwww可愛くなーいwww
こいつを大事に持って電話まで戻る

「もしもし。お待たせしました。今、ひとつそれらしきモノを見つけたのですが…」
「えぇ!ホントですか?!」
「なんと説明して良いか…黄色の部分がありまして、足は緑ですね。お腹と言いますか…そこにボタンみたいなのが…」
「それです!それで間違いないです!可愛くないですよね?」
興奮度Maxの様子
「可愛くないですwwよかったですね!一個だけ残ってました!」
「うわぁー!よかった!本当に良かった。
それでご相談なのですが、私、名古屋に住んでいまして…(ここは大阪)それはお取り置きできるんでしょうか?買いに行くとしたら、今度の日曜日…」

よくよく話を聞くと(興奮していっぱい話してくれた)
たまたま大阪に遊びに来た1年程前。息子がそこで、そのぬいぐるみに出会いずっと欲しかったのだそう。それをお願いされて名古屋中探し続けた。
製造会社も問い合わせたが、もう販売してない商品と言われ途方にくれていたのだそう。
ダメ元で電話したら、まだ残ってたということだ。

正直。私も短期で入ったばかりなので、どうしてあげて良いモノかシステムが良く分からない。電話を一度切りかけ直すとお伝えして、社員さんに相談することに。

社員さん「料金着払いで送ってあげることができるから送ってあげたらいいよ」
なんとまぁ簡単な案!!

サイド電話をかけ直し、着払いで送れますと言うと大喜び。(大阪まで来ようとしてたのだから)
じゃあついでに娘のゲームソフトもお願いしますとのことで無事に事なきを得た。
ちなみにここで少し機転を利かせて
「荷物の到着日と到着時間はお子様のいない時の方が良いですよね?」と打ち合わせをして、バッチリと発送したのである。

のちのち。忘れた頃売場の偉い人に呼び止められて。ドキッとした私。
「名古屋の人の対応してくれたの君??
あれね。すごい喜んでくれて、お礼の連絡がきてたよ。ありがとう。助かったよ」

あー仕事ってこうやって感謝されるんだ。
この仕事も悪くないなぁ。そんなことを思ったのである。
あのバイト。クリスマス&お正月の凄く大変な時期だったけど、好きだったなぁ。

それにしても自分の親もこんな大変な思いをしてくれていたのだなぁと気づいた訳で。
私もUFOキャッチャーの中のぬいぐるみをお願いしたことがあった。
後々、聴いたらね。アレ取るのめちゃくちゃ大変だったんだってww

感謝しなきゃね。親に。

ここまで読んで頂いた方。ありがとうございます。

あっ!シンガーとして最後にクリスマスソングを!!

音源はお借りして歌いました♪
http://nana-music.com/sounds/02254664/
バックナンバー クリスマスソング

オリジナルのクリスマスソングはコッチ
https://note.mu/maibou/n/n0f15684813dd
サンタからのプレゼント

#クリスマス2016 #クリスマス #エッセイ #コラム #ブログ #日記 #歌ってみた #歌 #カバー #クリスマスソング #Xmas2016 #noteクリスマスさらしてみた2016

現在。ハンドメイドマスクプレゼントを企画中!! サポートして頂けたら嬉しいです🎁