見出し画像

不安になった時どうしますか?(質問)


さっきリーディング動画を見ていたら、私は不安になりやすい気質を持っていると言われておっしゃる通り!!って頷いてた。


不安になってて物事がうまくいかない、考えすぎなんだって

わかるー!!!


案外すんなりうまくいくのに不安になってたり考えすぎていたりするらしい。


言葉で言うと薄っぺらいような感じがするけど確かにそうで、不安からぶち壊してしまったり決めつけてしまうことがよくある。


そこで動画の中で言われたことが、とにかく動くことが大事!!

散歩する、ジムに行く、料理をする、友達に会う…

5月に体調を崩してたこともあって、少し続けてみようかと頑張っていたスクワットとストレッチも中断していた。


じっとしてばかりだったからストレスも溜まっているのかな

こういう時なのでやれる事って限られてくるけど体の様子も見ながら、散歩したりストレッチしたりしてみよう。


ホルモンバランスやら自律神経いかれる時もあるじゃん?  



気温差とか気圧とかもあいつらやべえ時あるじゃんか

天気予報見ながら家で普通に叫ぶもんね

自律神経ーー!!!って(笑)


いや、元気なんだよ?別にすごく体調が悪いとかじゃないしご飯もちゃんと食べるし



気質のせいにするわけではないが、うまく付き合ってくしかないんよね。

自分を責める材料には使いたくないから

そういう面があるのか、はいはい、じゃあこうしようか?だよね。


不安になった時何かしてますか?おすすめなことあったりしますか?

ぜひ教えてくださいませ。

とにかく泣くとか、笑う動画を見るとか、散歩する走る、スポーツする、その場で伸びをする、口角を上げる、寝る

などなど。

いただいたサポートは、いろんなことの活動費用と自分を満たすために使わせていただきます!!ありがとう〜🙏