マガジンのカバー画像

何ができあがる?

169
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

22年前の今日から

22年前の今日から

今日は、父の23回忌でした。

大した私生活でもないので、

家族構成とか最小限にとどめているつもりですが、

他界した父のことですし今朝はインスタグラムにも一文入れました。

「予想と違う未来を生きて思う。

起こりもしないことであれこれ心配することのあほらしさ」

これは自分にも向けた言葉でして

未来の私が、今の私にも言いえることに違いないなあと

考えてもいます。

凡人なので、右往左往す

もっとみる
プリンと違うプディング

プリンと違うプディング

エリザベス女王の古い映像の中に、クリスマスプディングのボウルを

かき混ぜるシーンを見つけました。

クリスティを読んでいるおかげで、あれが何をしているかすぐわかって

これって教養ってことかしら、

などと鼻を高くしてここに書こうとして

去年に一度投稿していたことを思い出しました。

ご興味のある方はぜひこちらから。

  ↓ ↓ ↓

クリスマスブーツの上に、テーマのものを刺繍で詰め込んで

もっとみる
マイセルフデトックスページ

マイセルフデトックスページ

職場のPCが壊れました。

専門の方が新しいPCに移してくださったデータも完璧。

ありがたい。あっという間に元の快適生活。

(作業してくださった方はめんどうだったと思う💦)

休日の今日、主にスマホやPCの画像、メールを整理。

すんごい時間がかかりましたし

PCから発せられるイライラ光線(うちのだけかしら)に

さらされた後の疲労感たるや。

移動や消去の選択の面倒さも、

ためさえしな

もっとみる
今日はここまで

今日はここまで

今年は「誰かのクリスマスシリーズ」みたいな感じの

企画的なものが滑り出し好調。

三作目にとりかかっています。

このプリント、サンタさんがツリーを持っているデザインの布のことですが

ポップでとてもかわいい。

さすがにこの明るさで、ポアロさんのクリスマスでもないわなあと

アウトドアな感を縫い込んだブックカバーを作ることにしました。

太陽の塔は大切なシンボルとして

小さく刺繍しています。

もっとみる
バグパイプとタータン

バグパイプとタータン

ここのところ、次は、どこのクリスマスにしようかとずっと考えて

過ごしました。前回は「Lee家のクリスマス」でした。

上のモノトーンの布。

販売時についていたタグが「バンダナ」だったことなど

認めたくないくらいエレガントです。

柄がペイズリーだからなんでしょう。

それで、ペイズリーについていろいろ調べていました。

その内容はいつかに譲るとして、

今夜は、その途中にいきあたったスコット

もっとみる
うかびあがる

うかびあがる

偶然、今まで作ってきたブックカバーが

500枚を超えていたことに気が付きました。

数に興味がなかったので、気づかないのも当然。

ただ、あらためて示されると、そんなになるかと思いました。

たくさんの方にご愛用いただいていること、心から感謝申し上げます。

ありがとうございます。

さてそろそろクリスマスを題材にしたものに取り組み始めています。

まずは、ポアロさんシリーズからはじめましょう。

もっとみる