マガジンのカバー画像

ならまちお店番日記

15
お借りしているスペース「ふうせんかずら」さんのお店番をさせていただく日があります。その日の様子、後先などのご紹介です
運営しているクリエイター

記事一覧

おはよう ありがとう

占い信じますか 私は影響を受けやすいのでかかわらないようにしていましたが ここの2年くら…

2024年春先のお店番完了

上の写真は先ごろできたばかりのもの 他の形でしたが 作っていたものをカットして少し手を加…

お店番7回目準備

チョコベビーがほんとうにもう少しでできそうなのに 残念だけど、昼から待っている作業があり…

急に春?6回目のお店番終了

ただいま!6回目のお店番終了し、帰宅しております。 カギ開放は17時まででしたが ムーミン…

明日は6回目のお店番のはず

去年から、通販サイトでの販売に加え 無人&シェア型書店の奈良町「ふうせんかずら」さんに …

次のお店番は2月18日㈰

先日話題の映画にいってきました。 翌朝起きて、いいものを観たなと思いました。 ちょっと待…

2024年最初のお店番終了

一週間間違えていたりとどうなるかと思われた 今年最初のお店番でしたが 無事終了いたしました。 朝から雨の冬の日でしたし どなたも来られないかもしれないなあ でもその時は持って行ったムーミンを久しぶりに読むかなあ などと思っていましたが どうしてどうして、いつも通り、いやむしろそれ以上に 入れ替わり立ち替わりお越しいただけていたような。 今日は持って帰ってきましたが 次回お店番をさせていただくときまた持っていこうかな。 そしてブックカバーはやっぱり完成せず

お店番の日付間違えました

靴を履くところで、耳鼻科の予約をいついれたらいいか 確認しておこうと思ったことでわかった…

お店番5回目「ムーミン童話全集」

新作でじっくり作りこんだブックカバーは 結局のところ1枚しか完成しませんでした。 それも…

2024年お店番(新春編)準備

年末仕事が多忙を極めているさなか、それでも思いついて ウクレレを買いに梅田にでかけて 毎…

2023年冬のお店番終了

おとにきく春日大社のおん祭り 今日、お店番に行くためガラガラとキャリーケースをひっぱりな…

均一古本市(今日と明日と)

今日と明日、いつもお世話になっている ふうせんかずらさんで「均一古本市」が行われています…

2023年秋のお店番終了

お店番3回目は、平日でした。 平日でも日曜日と同じくらいのお客様の来店があって カギ解放D…

お店番履歴

来月11月2日㈭にふうせんかずらさんで3回目のお店番をする予定です。 ちょっと振り返ってみますと 1回目は真夏。古代→天平を題材にしたブックカバーを並べました。 花瓶の横に、聖武天皇のフエルト靴のカバーが見えます。 2回目は、9月(わりと涼しかった。一説には肌寒いとも) クリスティの作品に基づくブックカバーを いくつか定番にしているので 欠品のものもありましたが精一杯並べました。 さて次の3回目ですが、 ブックカバーの新作が作れなかったので 2回目の写真の