見出し画像

全人類のためのバラフォン超入門

そこのあなた、
バラフォンやりませんか?

知らない?

画像1

叩けば音の出る簡単な楽器です。
たくさん鍵盤があるけど、音階はドレミファソラシド

誰でも知ってますね。可愛いですね。

いけそうでしょ?
それではやってみましょう!


最初はこれです。

ド ミ ド ソ ド ソ!

(たたたたたたのリズムで)

あれ?
さてはあなた、バラフォン持ってませんね…

じゃあ電子ピアノとか、、
なければまあ、おすすめはしないけど、ギターとかでも良いですよ…うん。

それもない?スマホのアプリでキーボードって調べると絶対出てくるのでとりあえずダウンロードしてもらえますか?


あ!面倒くさいんですね。
仕方ないな…はい、キーボード。


それでも俺はやらないよ、って方は
この動画を見てね!

僕の師匠のエピナが解説してくれます。

何事も初めはゆっくりです。

メトロノームで100のテンポを出して、それに合わせて弾いてみましょう!
(メトロノームのアプリくらい持ってても良いと思うけどなあ…便利だし)


☆ ドミドソドソ

いいですね。
できたら、それを続けてください。


☆ ドミドソドソ ドミドソドソ〜


あ〜っ
ちょっと待ってください!

ピアノが弾けるからって、右手だけで弾かないでください!


バラフォンは木琴なので、バチは左右の手に一本ずつしか持てないんです。不便ですね!
ピアノを持ってるあなたは、今から人差し指しか使っちゃだめです。スマホの人もですよ…
あ〜っ!マリンバの人、いきなり4本持ちはやめてください!

あのすみません、もうちょっと付き合ってもらえますか?
あと半分で終わるので…



ドの音を左手で、ミとソの音を右手で叩いてください。


☆ ドミドソドソ
 (右左右左右左)


ちょうど交互になりますね。これを続けてください。
慣れてきたら、次に行きます。

☆ ドミドソドソ ドミドラレラ


後半がちょっとおかしくなりました。すみません!
手順は変わらず、交互のままです。
これも慣れたら続けてみましょう!

ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ
ドミドソドソ ドミドラレラ






えっ
できました?


もう?

㊗️おめでとうございます!


This is first accompaniment of “Manè”, one of famous balafon song!

………


すみません、言語を間違えました。

今演奏されたのが、バラフォンの代表的な曲、マネ第1アコンパニュマンです。

マネはこういう曲です。



アコンパニュマンは伴奏という意味で、曲の基本パターンのことです。よく使うのに長いので大体は、アコンパと略します。

上の動画の人は一人ですごいいろんなことやってますけど、このアコンパが演奏できることが、すごい大事
ギニアの村のお祭りで爆速でバラフォンを弾いているなんだか超上手そうな感じの人も、実は全然これだけしか弾いてなかったり(も)します。


ちょうどこの動画の左の人に注目してください。
(注意、めちゃくちゃ速いです)

ね、さっきやったのと同じのしか弾いてないですよね?





だから、

あなたも今日からバラフォニストですね!




















バラフォニストですね!
























ダメですか?
じゃあ次行きましょうか。

次回へ続く