#11 先日の献血の結果が郵送で届きました。

夏休みで10日ぶりの投稿となりました。

コロナの新規陽性者が爆上がりのタイミングではありますが、家族揃っての5年ぶりの旅行に行ってました。旅行中は密を避けるためにレンタカーで移動しておりました。途中で色々なハプニングもありましたが、家族にとってとても思い出深い旅行になりました。

さて本題です。旅行中に先日の献血の結果が郵送で届いておりました。

開封してみて唖然茫然、HbA1cの項目が無いじゃないですか!

早速Google先生に確認すると、献血の検査項目には確かにHbA1cの項目は無いのですが、グリコアルブミンの値を3で割ると、おおよそのHbA1cの値になるそうです。

これは私の調べ方が悪かったです、早ガッテンでした(反省

ざっくりですが、

HbA1c →  過去1〜2ヶ月の血糖の平均的な状態

グリコアルブミン →  過去2週間の血糖の平均的な状態

だそうです。勉強になりました。

そしてこちらが結果です。

スクリーンショット 2021-08-22 15.17.12

グリコアルブミンが基準値内の「11.7」でした。3で割ると「3.9」です。ですが、これはにわかには信じれない数値です。やっぱり専門医にてHbA1cを来月あたり観てもうおうかな。

ヘモグロビン濃度もギリギリの基準値なので、やはりまだまだ体重を落とさないと。

そして唯一基準値超えが白血球数でした。これもGoogle先生で確認したところ、ストレスが多いと白血球数が増えるとの事でした。日頃からストレスが掛からない様にと注意しておりすが、こうして数値で見ると可視化出来ていいですね。

献血はこれから定期的に続けていこうと思います。

それではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?