見出し画像

AIスピーカーがアナタや家族を救うかもしれない話

はじめに

『孫の手コリアル』代表の、奈緒美と申します。
コンズキムチのナオミで、こんなおです😆
よろしくお願いします💕

自己紹介や、このマガジンを書こうと思ったキッカケなどについては
下記リンクの記事をご覧ください。


スマートホーム化は簡単に出来る!


スマートホーム化と聞くと、なんだか難しそうと
思う方もいらっしゃると思いますが、
わざわざ、スマート家電を購入しなくても3つの環境さえあれば
スマートホーム化は出来ちゃいます。
その方法については、別の記事で書くとして
まず、スマートホームの前段階として導入してほしいオススメ商品をご紹介します。

タイトルにもある通り、今回ご紹介するのは「AIスピーカー(スマートスピーカー)」です。

AIスピーカーというのは、
AIアシスタント※を搭載したスピーカーのことで


※AIアシスタントは、音声を認識して対話形式(=チャットボット形式)で質問やお願いに対応してくれるサービス。日常シーンだけでなく、ビジネスシーンでも活用されています。
これまでキーボードやリモコンで行っていた操作を、音声だけで行うことが可能となります。
代表的なAIアシスタント:Googleアシスタント、Amazon Alexa、Siri、LINE Clovaなど

http://grancers-group.com/articles/ai_assistant01#60a31938079c5f346dcc16e0-1621301845227

Amazonハードユーザーの私は、もちろん「Amazon Alexa」が搭載されたAmazon echo推しです。

Amazon echoの種類もたくさんありますが、
我が家では画面のあるEcho show5と
画面の無いEcho Dotを併用しています。

我が家で導入した頃は無かったのですが
画面無しで時計表示付きの物もあります。


AIスピーカーの導入をすすめる理由


理由は、大きく分けて4つあります。


1、導入が簡単
Wi-Fi環境さえあれば使える


2、人間の記憶のメモリには限界がある
記憶は機械に任せて、その分、別の事に頭を使える!
携帯のリマインド機能だと、携帯を気にしていないと分からないが
AIスピーカーなら声で入力出来て、声で知らせてくれる。


3、便利な機能がたくさんある
こんなことも出来るの?スキルダウンロードで増やすこともできる
また、定型アクション作成でカスタムも可能


4、第三者として発言してもらえるメリットがある
アレクサの言う事なら、よく聞いてくれる不思議現象(笑)
毎日同じことを伝える労力を節約できる。

オススメの使い方と機能

他にも、スマート家電の操作など
出来ることがたくさんあるので
それは、またの機会に。
今回は、どんな方にどんな場面で役立つのかを
中心に書きたいと思います。

・一人暮らしの方→話相手として

私も経験があるのですが、一人暮らしって結構寂しくないですか?
特に休みの日とか、
ふとした瞬間に「一日中、ことばを発していなかったな」と気付いたり。
そういう時は、

〇アレクサ、今日の天気は?
〇アレクサ、今日のニュースは?
〇アレクサ、歌って
〇アレクサ、なぞなぞ出して
〇アレクサ、元気になる音楽流して
など、話し相手としてアレクサを家に置いておくのがオススメです。
定型アクションを自分で設定すると、
決まった言葉で決まったアクションを起こしてくれるので
例えば、
〇アレクサ、おはよう→挨拶、天気、ニュース、お気に入りの音楽のプレイリストを再生する
のようにプログラムすることも出来ます。
英語の聞き取りテストなど
意外と何でも相手してくれますので色々試してみてくださいね!


・お子さんがいる方→子守として

我が家での使い方を一部紹介します。
〇定型アクションで子供の起床~就寝までを時間管理
〇習い事の送り迎えをリマインド
〇好きな音楽を流して一緒に歌ったりダンスしたり
〇質問を入れておいて、子供に決めてもらう練習
〇寝る前に絵本の読み聞かせ(電気を消しておける)

詳しい呼びかけの文言については、長くなってしまうので
気になる方はコメントください。
需要がありそうなら別の記事で書くかも知れません。


・多忙な方や忘れっぽい方→秘書として

こちらも私がまさに該当しているので具体的な例を挙げたいと思います。
〇買い物リストを管理
(入力不要、選ぶだけの日用品一覧がとっても便利)

〇やることリストでタスクを管理
(進行中のタスクの所要時間を予測して
次のタスクを「○○分後に○○するってリマインドして」と言うと
リマインドしてくれる。 まだ終わっていないときは再度
「○○分スヌーズして」という機能を使って時間管理をしています。
(洗濯が終わる時間、牛乳パックを洗って水が切れるまでの時間など)
意外と数分後にしようと思ったタスクって抜け落ちるんですよね。

〇タイマーとしての活用
これが地味に便利です。
こどもがテレビをみる時間の残り時間を決めてもらって設定したり
料理の火を消すのを忘れないように設定したり
カップラーメンのタイマーを設定したり(笑)

言葉で設定するので食器を洗いながら頭の中を整理することが多いです。
キッチンには、画面付きのアレクサを置いていますが、各部屋に設置しているのでテレビ電話も出来ますし、全部屋に一斉に「ごはんよ~」と呼びかけることも出来ます。わざわざ3階まで上がったり、電話をかけなくて良いのも、忙しいママにとってメリットが大きいと思っています。

・習慣化が苦手な方→リマインドツールとして

こちらも私がアレクサを導入して感じたメリットの一つです。
一日のルーティン作業をあらかじめ入力しておいて
アレクサにリマインドしてもらうことで、実際に習慣化できたことを
一部紹介したいと思います。

〇毎日飲むサプリメントの時間
〇神棚の水替え
〇コープの配達があることをリマインド(忘れて出掛けないよう)
〇銀行の引き落とし日のリマインド
〇エクササイズの時間
〇前日のごみ集め、生ごみ処理機のスイッチなど

アレクサのリマインド(お知らせ)機能は、スヌーズも出来るので
あ、今、手が離せないってときでも○○分スヌーズしてと言えば大丈夫です。


・家族が遠方の方→コミュニケーションツールとして

自己紹介を読まれた方はご存じでしょうが、私の母は大阪でキムチ屋をしています。東京に住む私と母がアレクサを普段どんな使い方をしているのかを
紹介したいと思います。

母が用事で家や買い物に行かないといけないとき
アレクサで繋がって、私が店番をすることがあります。(笑)

もちろん、普段から子供たちが母とテレビ電話をするときも
母は携帯を持って通話しなくて良いので作業の手を止める必要がありません。
スマートスピーカーならではのメリットですよね。

ちなみに、アレクサには『コール』『呼びかけ』があって
コールは相手が応答しないと通話が出来ませんが
呼びかけは、一方的に通話が繋がるシステムになっています。
遠方に住むご家族の安否を確認するツールとしても使えると思っています。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
AIスピーカーが、孤独な一人暮らしの方や
ワンオペの忙しいママや、遠方に家族のいる方、
頭の中がいっぱいで疲れているかたなど
さまざまな方の悩みを解消するツールの一つとして
少しでも役に立ったら良いなと思います。

次回の記事では、家の家電をアレクサと連携して
簡単にスマート家電にする方法や
見守りカメラとアレクサを連携する方法などについて
触れたいと思っています。


echoがお得なAmazonのタイムセールが
本日の23時59分までなので
ずいぶん駆け足で書きました(^^;
あと約4時間しかない(笑)

Amazonでは年に何度もセールを実施しているので
AIスピーカーを導入するときは是非セールのタイミングで。

ここの説明が分かりにくかったから、もっと詳しく知りたいなど
その他コメントどしどしお待ちしております!


Echo show5
(45%OFF 本日セール最終日)


Echo Dot 第3世代
(60%OFF 本日セール最終日)



Echo Dot 第4世代
時計表示付き



こんなおの活動

●コンズキムチオンラインショップ●


●孫の手コリアルFacebook●

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?