【おすすめ薬膳スープ】

ちょっと久しぶりの投稿になりました💦

12月に入り一気に冬の様相になりましたね、
そんな時期には温かいお鍋やスープが飲みたくなりますね。

キムチ鍋やクリームシチューも美味しいですが、是非薬膳スープにもトライしてみて下さい。

材料は8種
鶏肉、白菜の芯、干し貝柱、干しアワビ、クコの実、ハスの実、
ゆり根、竜眼肉
※鶏肉は下ゆでをして臭みを取ってから使います

後は水からすべての材料を1日目3H以上+2日目2H煮込むだけ。

今までの感覚ですと、臭み取りにネギや生姜を入れがちですが、
ネギはスープが濁るので今回は使用しません!

味付けは塩味のみですが、びっくりするほど滋味深いスープが出来上がります。
この薬膳スープは食薬4種、中薬4種を使用していますので

体を潤し、咳や乾燥防止、また精神安定、倦怠感や不眠への効果も期待できます!

年末年始お時間のある時にでも、是非やってみて下さいね。


※写真はレシピを教えてくれたシェフが作成した薬膳スープ スープが澄んでいてとっても綺麗でした! 気持ちよくレシピを教えて頂き感謝です✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?