こころの実験をしてみたら、マインドブロックがあっさり外れたおはなし
皆さんは、マインドブロック、いわゆる思考ぐせはありますか?
恐らく誰もが多かれ少なかれ持っていると思います。たくさん持っている人の方が、生きづらさを感じていらっしゃるかも知れませんね。
私にももちろん、あります。それもたくさん!!
これまでは、深堀りをして外してきたのですが、今回は、あっさり外れてしまったお話をしたいと思います。
マインドブロックとは
マインドブロックは、マインド(思考)により制限(ブロック)されること。
幼少期を含め、これまでの人生経験において
身につけてきた思考ぐせは、時には自分を保つために守ってくれる鎧になってくれるけれど、自分の本音から出た行動に制限をかけてしまうのも事実。
自分A「あれやってみたいな」
自分B「いやいや、それは止めようよ、
だって〇〇だもん」
人は、変化を怖れる生き物なので、現状維持のためには、やらない理由を探して、その衝動や情熱を止めようとしてきます、すなわちブロックがかかる。
「モヤモヤするし…ま、いっか。やーめた!」
と一度止めようとしたところで、
本音の部分では「やりたい」ので、
またそのうちその気持ちが沸きあがってくるんですよね。
もしくは、”ずっと気になっている状態”が続くというのも、思考が「やめといた方がいいよ」と制限をかけているので、どこかしら不安で踏み出せずにいるのだと思います。
私の中のマインドブロック
去年の秋ごろからInstagramで気づきや心の栄養になる言葉の発信を始め、
今年に入り、note、音声配信と次々とチャレンジを始めたときに、ふとFacebookでもシェアしてみてもいいのでは?と思いつきました。
でもなぁ…。
私はFacebookに関しては、昔からプライベート活用していて、友達と知り合いのみに限定公開しているので、私が発信していることは伏せていたんです。
その理由は、やはり、マインドブロックです。
1.自分の友達や知り合いが発信を
見てくれるはずがない
2.その人達の私に対するイメージが
壊れるかも知れないのが怖い
3.なんか変なことしてると思われたくない
4.どうせ私のやろうとしてることは
理解してくれないだろう
5.宣伝していると思われたくない
6.どうせ公表するならみんなに見てもらいたいけど、そんなの無理
こと音声配信に関しては、
1.私の声、美声でもなんでもないし
2.関西弁でしか伝えられないし
2.うまく喋れないし
これ、思いっきり人の目を気にしていますよね。そして、相手を決めつけてしまっている。
あとは、完璧主義が顔を出している。
私は、特に「人の目を気にしすぎる」は手放したかったんです。
こころの実験
ある日、たまたま用事があり小中時代の同級生とやり取りをしました。
要件はすぐに終わり、お互いの近況の話になります。
彼女とは、中学を卒業して以降連絡は取っておらず、2年前に再会しそこからSNSで繋がっています。
まったく接点のない人生をお互いに過ごしてきていましたが、お互いのマインドや目標に対する考え方が面白いくらいにピタっと合って、それはもう、楽しかった。
もしかしたら、他にもシェアし合える人がいるかも知れない。
それを求めている人がいるかも知れない!
何より、
これまでずっと避けてきたことを敢えてやってみた時、私の心はどう感じるのか?
モヤモヤや不安はありつつも、
実験的に私のInstagramのアカウントを公開しました。
気分が悪くなるなら、すぐに削除すればいいや~と軽い気持ちで投稿しました。(続いてnote、stand.fmの公開へと続きます。)
実験結果(Instagram編)
誰も見てくれなくてもいいや、見たい人は見るだろうし、興味がない人は見ないだろうけど、それでもいいや…と思って公開。
すると…
興味のある人たち、もしくは私を応援してくれる人たちが次々とInstagramをフォローしてくれました。
そして、メッセージもいくつか頂きました。
涙がちょちょぎれるほど嬉しかったです。
何より実験してよかったと思えたことがあります。
「本当はここ最近ずっとしんどかったのよ…」
と打ち明けてくれた友達がいました。
元気印の彼女がしんどい、て言えたのはすごいこと。今の私にできる寄り添い方で彼女とやり取りができました。
もう一人、
「実はSNSが怖くてしばらく見れてなかったけど、久しぶりに開いたら、まぁふぇいの記事がトップにきて、そのままインスタに飛んで、読みながら泣いたわ」
とメッセージをくれた同級生も。
あぁ…公表してよかった、と心から思いました。
友達の心を軽くするお手伝いができたのは嬉しい。
何だったんだ、私のあの決めつけていたものは…。
周りの友達に伝わることなしに、見ず知らずのネットの向こう側にいる人を助けたいなんて、間違っていたかもなぁ…。
実験結果(音声配信編)
前回のInstagram公開の結果を受けて、
今度は完璧主義ちゃんを少しでも手放したくて、思い切って配信し、所属しているオンラインサロン、そしてFacebookにもシェア投稿。
・自分の声はイマイチ
・しゃべり方もイマイチ
・標準語で話したいけど、
伝えたいことは関西弁になってしまう
完璧には喋れない。それはもう仕方がない、と腹をくくりました。
関西弁、きっと苦手な人もいるだろうけど、これでしか個性を出せないから仕方がない、と。
完璧主義の荒療治(笑)
結果は…
周りの反響は、自分がびっくりするくらいすごかったです。
「話し方が優しい」「癒される」
「心が落ち着く」
「聞き取りやすい」「分かりやすい」
「伝えたいことがちゃんと伝わってくる」
「胸に刺さりました」
「関西弁、いいよね~」
過小評価だらけの自分が「アカン」と思っていた部分を褒めてくださる方がたくさんいたことに、ビックリしました。本当にありがたいことです。
そして、これは私にとっての自信に変わり、完璧主義を少し手放せました。
さいごに
思考ぐせは、自分を守ってくれる有難いものでもあるけれど、それをずっと持ち続けていることにより、本来見えたはずの景色や、気付けたはずの素敵なことが、この先ずっと分からないままかも知れない。
それはもったいないな、と思います。
マインドブロックは、なかなか外したり、手放したりすることが難しいですが、ずっとモヤモヤしていることや、ずっと気になっているのに一歩踏み出せないことは、「実験的」でもいいので試してみられることをお勧めします。
きっとその先に素晴らしい景色が待っていると思うから。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Instagramはプロフィールにある「リンク集一覧」から飛んで頂けますので、宜しければ覗きに来ていただけると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?