「旅する日本語」で入賞しました

「旅する日本語」で、「奇偉」をテーマとして書いた作品が入賞しました。竹中工務店賞として選んでいただけたこと、本当にうれしいです。

入賞のお知らせを聞いたのは、一月の最後の週で、すごくびっくりしました。

というのも、吉玉サキさんが一月の中旬ごろに優秀賞を受賞されたというnoteを読んでいたからだ。

すごいなあ、活躍されていらっしゃるなあと思ったのと同時に、わたしもいろいろ投稿したけど、残念だったな。またがんばろうと気持ちを切り替えていたから。

すでに各賞は選ばれていて、主催の方々から報告されているのだろうとばかり思っていたところに、連絡をいただいたので「え? なんで?」とおどろいた。

何はともあれ、とてもうれしいし、ありがたい。

また、フォローしていて、優しい小説をたくさん書いていらっしゃる、ほしちかさんが「差添い」で入賞していらっしゃったことも、うれしい。

受賞作は羽田空港国内線 第1旅客ターミナルにて、展示されるとのことです。ご旅行やお仕事で羽田空港へ行かれた際には、ぜひともご覧ください。

これからも、こつこつとがんばります! ありがとうございました。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうござます。 スキやフォローしてくださると、とてもうれしいです。