マガジンのカバー画像

脳の煮凝り

42
思考をそのまま出力した薄暗い手記。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

愚か23

愚か23

 私をフォローしているアカウントはもれなくにゃ…ら氏をフォローしている 補語です
 そういえば見ていないなと思い、最近のお絵描き講座をざっと見てみましたが、基礎的な物以外何も興味を惹かれませんでした 嗜好が拗れている 何というか、「情報量を増やす」「コントラストを増やす」事が「映え」への近道のようですね 納得はできます とかくサムネイルで心を掴むのが最優先事項であるこのSNSにおいて情報量とコント

もっとみる
愚か22

愚か22

 老人ホームで処方される薬ばかり処方されている 補語です
 経歴的にはあまりにも好き勝手やっているとは思いますが、私は夢のない人間です 幼い頃から息をするように創作をしてきた私は当然創作関連のものを職業にする事を夢見ましたが、当時やっていた創作関連のアニメを見た周囲の「画業って難しいのだなあ…」という言葉をずっと聞いて、ただそれだけのことで画業への夢を自ら握り潰しました それが小学校低〜中学年の事

もっとみる
愚か21

愚か21

 こんにちは ニフラムで死ぬゾンビこと補語です
 とにかく、J-POPにあるような光側の言葉が苦手です 見かけると条件反射レベルで苦しくなります ですが紛いなりにも仕事として絵をやっている以上、純粋に仕事の幅を狭める事になると思いますのでできるだけそういった言葉たちに関する感情に整理をつけていきたいです
 「好き」の反対は「無関心」であると言うように、「苦手である」ということはそれだけそういっ

もっとみる
愚か20

愚か20

 補語です まだ自律神経がだめなので短文集です
 
 人間から発せられる言外の悪意にずっと怯えて生活しているのですが、「好きの反対は無関心」と言うように普通の人間は「無関心」をこそ最も恐れて生活しているのですよね 私は良くも悪くも、何もしなくとも関心を注がれる側であったため無関心なほうがどちらかと言うと嬉しいのですが、それはある観点で見れば贅沢な事なのかもしれないと思いました まあ無関心でも怖いも

もっとみる
愚か19

愚か19

 何が君の幸せ 補語です
 今日は自律神経が崩壊し、ほぼ何もできませんでした 文字を書く事もできないので今回は短文集です
 最近は日がな一日何かから逃げるように絵を描き続けているのですが、それすらできなくなった時、それ以外には何も残っていない自分に気づく 「作ることこそ幸せ」とは聞く言葉ですが、私の中に深く根を張り、呼吸に等しくなったこれは果たして「幸せ」なのだろうか かといって、「これこそが『生

もっとみる