マガジンのカバー画像

脳の煮凝り

42
思考をそのまま出力した薄暗い手記。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

猜疑心と白黒思考

猜疑心と白黒思考

 変人の変人ムーブの半分はそれを期待するあなたへのやさしさでできている 補語です

 さて、私は今まで、私は生身の人間が皆ステロタイプ上の京都人も真っ青な含意の怪物に見えているという事を何度も書いてきました 今回はこれが何から来ているのか考えてみます
 私は今まで、生身の人間が皆ステロタイプ上の京都人も真っ青な含意の怪物に見えている原因は発達特性上の問題、つまり先天的に空気が読めない状態でコミュニ

もっとみる
限界愚か テーマ:教祖

限界愚か テーマ:教祖

 ひとりでにいくらでも話せる系ADHDは話す要領で文を書くといくらでも書けるらしい それを検証します お付き合いください テーマは「教祖」
 教祖 教祖ですか まあ私たちインターネット活動人間も広義の教祖ですよね インフルエンサーなどは特に 私の教祖観は大体メンタルライフハック系インフルエンサー(各々の思う方を思い浮かべてください)のような気がする 前にも書きましたが見ていると面白いですよね 彼ら

もっとみる
可哀想だと言わないで

可哀想だと言わないで

※刺激の強い思想についての言及があります

 理由のない暗いnoteがお前を襲う 補語です
 突然ですが、私は小学校のクラス標語のような、整形された綺麗事が本当に苦手です もはや憎悪に近いですね 自分自身所謂弱者に近いにも関わらず、ややもすれば弱者保護系の綺麗事にすら噛みつきたくなってしまう。助け合い歩み寄り実に結構、しかし現実は見てほしい。正しい差別はある、いじめは社会性動物に備わった当然の淘汰

もっとみる
愚か13

愚か13

 脳ログのお時間です 補語です
 今に始まった事ではないのですが自我をインターネットに持っていかれすぎているな 私は接続されています なのでインターネットを流れていく誰かの自我が自分を削っていくような感覚があるのにインターネットをやめられない時がある やめたい せめてオフラインにしたい またはおだやかツイッターを導入したい どんどんハードルが下がっていく また自分を甘やかして!
 明らかにインター

もっとみる