madoka

チワワの保護犬🐶FIPの保護ネコ🐈夫👨と暮らしています。 犬派だったわたしが保護ネコを…

madoka

チワワの保護犬🐶FIPの保護ネコ🐈夫👨と暮らしています。 犬派だったわたしが保護ネコを飼い、ネコの可愛さにめろめろ💛になったり、犬猫ヒトの共存生活をちょっとスパイスを混ぜて書いていきます。 現在アマゾンアソシエイト(審査中)に挑戦しております🔥

マガジン

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 152,630本

    あなたと作る共同マガジン。総勢4000名が関わる大規模マガジンに成長中。グループ合計で参加者1,500名、フォロワ数2,500名、約18万記事が収録中。🥕コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🥕マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね。

  • あっとほーむ🏠

    • 16,146本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 81,995本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 42,947本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 保護ネコ🐈がうちの子になるまで

    ネコ🐈好きな夫の影響で保護ネコをトライアルしてウチの子になるまでをまとめました! 保護ネコに興味がある、ネコを飼っている、飼いたい!というお気持ちのある方もそうでない方もどうぞ見に来て下さいね。 サポートをしていただくとウチのイヌ🐶ネコ🐈のおやつとなり、喜んで舞い踊ります。

最近の記事

  • 固定された記事

バレンタインはチョコより猫がほしいと夫はつぶやいた。

わたしは生まれたときから犬がいるのが自然な家で育った。 幼少期の写真にはわたしの隣に犬が映っている写真がいくつもある。 実家では柴(もどき?)やポメラニアンがいて わたしはというと外で子供同士で遊ぶよりは犬と一緒に家でゴロゴロと昼寝をするのが好きな、インドアな幼少期を過ごしていた。 それが子供として良いか悪いかは置いといて わたしは完璧な犬派だったし、大人になって独身で一人暮らしをして犬のいない生活をしていた時もずっと犬と暮らしたくてたまらなかった。 30代をむかえ 結婚

    • Amazonアソシエイトの審査に2か月で承認されるまでの経緯。

      この記事を読まれている方はAmazonアソシエイトに興味を持たれている方かもしれませんね。 わたしは先日、無事にAmazonアソシエイトに承認をいただきました!! そこでnoteで文章を書きながらAmazonアソシエイトに申し込み、承認までの流れを少し記載してみることにしました。 ✅申し込みから承認までの期間 8/21 思い立ったが吉日でAmazonのアソシエイトプログラムというものに申し込みをしました。 この時点ではnoteの記事は30件投稿。 そこから一日1投稿くら

      • 24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い④

        今までわたしと母の共依存や、障がいを抱えるきょうだいがいるためのフツウとはちょっと違う関係を書いてきました。 障がい児がいる家庭であっても、ほかのきょうだいにも手をかける親御さんはいます。 わたしは大人になってから障がいをもつきょうだいがいる方たちの集まりに参加をしたことがありますが、そこでディスカッションをした際に聞いて驚いた言葉があります。 そういう言葉をきいたことです。 わたしは昔から 「きょうだいのことはアンタが面倒をみるんだ。」 そう言われ続けていたので、面

        • 24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い③

          前回のつづき いまほど放課後等デイサービスや福祉のサービスが整っていない時代に、障がい児を育てる若い母親の味方となってくれるのは家族でした。 きょうだいは特別支援学校に通っていましたが、教師がきょうだいをみるのは、あくまで学校にいるときだけ。 学校から離れてからのケアや母親の精神的な負担を埋めてくれることはありませんでした。 そして一番なんでも話せて、文句も愚痴も言えて、手っ取り早くストレスのはけ口となるのがきょうだいであるわたしだったのです。 わたしも生まれてからきょ

        • 固定された記事

        バレンタインはチョコより猫がほしいと夫はつぶやいた。

        • Amazonアソシエイトの審査に2か月で承認されるまでの経緯。

        • 24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い④

        • 24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い③

        マガジン

        • とらねこ村<トランスミッション>
          152,630本
        • あっとほーむ🏠
          16,146本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          81,995本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          42,947本
        • 保護ネコ🐈がうちの子になるまで
          2本

        記事

          24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い②

          前回のつづき 24時間テレビを否定するわけではありませんが、障がい者の家族を抱える者としてはテレビで映る障がい者の姿をみることができないのです。 理由は前回の記事にも書いてありますが、自分のきょうだいとテレビに映る障がい者の方では差があったからです。 障がい者が障がい者を差別する。 そういった見方をしてしまう瞬間も当事者家族には起こる感情です。 いま思うとわたしたち家族は障がいをもつきょうだいのお世話に疲弊していたのかもしれません。 当時はいまのような放課後等デイサー

          24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い②

          24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い①

          今年も24時間テレビが開催されましたね。 今回はお笑い芸人のやす子さんがマラソンランナーに選ばれ奮闘する姿や、全国の児童養護施設への寄付金を募るという趣旨が、いままでとは一風変わったなという印象を受けました。 24時間テレビは「感動ポルノ」という言葉を目にすることが増えてきました。 わたしとしてはその言葉を聞いたときに 「おおー、うまいこと言うなぁー」 と感心した覚えがあります。 と言いますのも、わたしは以前から24時間テレビがあまり好きではなかったからです。 誤解を

          24時間テレビを見たくない人がいても良い。チャリティーの意義とヤングケアラーだった当事者の思い①

          「老犬とつづ井」から犬とのお別れを考える

          夫からみたわたしという人間は「楽天家」らしいです。 ですが、わたし本人としては実は繊細な方だと自負しているのですが…。 人が泣いたり、悲しんでいると同じような気持ちになるし、胸の悪いニュースをみたときにはその日1日そのことを引きずって嫌な気持ちになることもあります。 わたしの琴線に触れるものの一つに「犬が死ぬ」というテーマがあります。 何度ペットを見送っても最後の瞬間というのはあふれ出る涙が止まらなくなってしまうんです。 ペットロスというほどではありませんが、自宅に帰っ

          「老犬とつづ井」から犬とのお別れを考える

          手抜き筑前煮は切ってホットクックに入れるだけ

          ヘルシオホットクックを購入してしばらく経ちました。 ホットクックのレシピ本からいろんな料理に挑戦しております。 その中でも特においしかった料理として筑前煮が挙げられます。 筑前煮は、夫が実家に行った時から、義理の母がよく作っていたメニューの1つらしいです。 実際に作ってみると 「実家と同じ味👅だー」 と、とても喜んでくれました。 料理の工程 ①野菜を適当な大きさに切る。 ②野菜などと調味料を規定の量、内鍋に入れる。 ③メニューで筑前煮を選択し、セット この3つの工程

          手抜き筑前煮は切ってホットクックに入れるだけ

          猫壱さんの爪切りが1番切れやすい!

          ネコの爪切りは、人間にとってもネコにとっても安全を保つために必要な重要なケアの一環です。 一般的に爪切りの頻度は2~4週間に1度、ネコの爪をみながら切るとよいと良いといわれております。 うちのネコ🐈ミミの爪切りは最初は夫婦でやっていました。 私がチュールを与えながら、意識をそらしてその間にネコを抱き抱えた夫が爪をチョキチョキと切ると言う具合です。 ある日、夫が真剣にYouTubeを見ておりました。 そのYouTubeは、獣医の方が猫の爪切りについて説明すると言う動画でした

          猫壱さんの爪切りが1番切れやすい!

          ペットのイヌが他界するということ

          イヌやネコも家族同然という言葉がなじみのある言葉になってきました。 ペットの寿命は年々伸びており環境省によると犬は全体の平均寿命は14年、ネコ全体は16歳となっております。 これはペットの健康に対する意識が向上したことや医療技術の進歩が大きいでしょう。 ですが人間も含めて病気というものはいつ、どうなるか分かりません。 先日、夫の知人の柴犬が3歳という若さで他界したと聞きました。 肝臓を悪くしてから腹水が溜まっていると聞いていました。 もともと消化器官も弱く、下痢気味の子

          ペットのイヌが他界するということ

          ヘルシオホットクックで無添加小麦パン🍞

          最近ホットクックに結構はまっていますw 以前、ホットクックでポトフ🫕をつくったお話を書かせていただきましたが、ホットクックはパン🍞もつくることができるんです。 自動調理鍋ヘルシオホットクックには発酵機能もあり、鍋のなかにパンの生地をいれておけば35度の設定温度で発酵から焼き上げまでをしてくれるんです! わたしは昔ちぎりパンが流行ったときに室温で発酵させるということにチャレンジをしてきましたが、室温に任せるのはやはりその時の気候によります。 冬場のときは発酵を促すためにぬ

          ヘルシオホットクックで無添加小麦パン🍞

          「地面師たち」に夢中になり丸一日見続けた。でも後悔はないっ!

          先日ネットフリックスで話題の「地面師たち」を一気見してしまいました。 あらすじハリソン山中(豊川悦司)と名乗る人物が黒幕となり地面師サギ集団によって、ニセ地主役を雇い、身分証を偽造し土地代金をデベロッパーより奪うというストーリーです。 地面師たちが目をつけたのは市場価値100億円といわれる東京港区高輪の一等地にある寺院の駐車場。 そこの地主が土地を売却したいとデマを流して飛びついたのが「石洋ハウス」の営業事業部長の青柳(山本耕史)です。 青柳は大井町の開発プロジェクトが

          「地面師たち」に夢中になり丸一日見続けた。でも後悔はないっ!

          献立手抜き宣言! ヘルシオクックは、ほったらかしで旨いポトフが完成。

          皆さんは毎日の献立つくりをどうされていますか? 料理はつくることも食べることも好きなわたしですが、そんなわたしでも毎日つづく献立を考えるのは嫌になるときもあります。 だって、毎日ですよ?? 仕事が遅くなったときや、疲労がたまっているとき、 なんだか面倒くさいときや、 そもそもやる気が起こらないときだってあります。 どうしても時間がとれないときはインスタントや冷凍食品、テイクアウトもうまく活用していますが、それもつづくと飽きるものです。 栄養素も考えたいところですからね。

          献立手抜き宣言! ヘルシオクックは、ほったらかしで旨いポトフが完成。

          今年の梅シロップ🌸はカビが発生😱 手を抜いた代償は大きいのです。

          わたしは知人から梅をいただく機会があり、昨年から梅シロップづくりを続けています。 今年も同様に知人から梅をいただいたので、梅シロップを作ってみました🌸 梅シロップは瓶のなかに梅と氷砂糖を交互に詰めていくというシンプルな作り方で冷暗所に寝かすだけで成功します。 クエン酸やビタミンCも多く含んでいるため夏場の疲労回復にはもってこいです💪 私も昨年は梅シロップに炭酸水を割ってよく飲んでいました。 糖分も多く含まれているので一日一杯までと決めて、お風呂上りにぐびっと一杯飲むのを続

          今年の梅シロップ🌸はカビが発生😱 手を抜いた代償は大きいのです。

          アイリスオーヤマのペット用 防臭袋は匂いがもれない!

          以前、うん〇が臭わない袋について記事を書かせてもらいましたが、 ふるさと納税で防臭袋を返礼品でもらったはなし↓ 今回はアイリスオーヤマさんの うん〇が臭わない袋を紹介させてもらいます! 身をもって体験したものなので実証済ですよ~。 🌸アイリスオーヤマ うん〇が臭わない袋 SSサイズ これは本当に不思議なことなのですが、この袋にペットシーツや猫砂などを入れると全然におわないんです。 猫の場合は砂のうえで排泄をするので、どうしても尿や便をとる際には猫砂がついてしまいます。

          アイリスオーヤマのペット用 防臭袋は匂いがもれない!

          結婚2年目で離婚💔の危機を脱したのはアプリで家計簿とスケジュール共有🗓️

          令和4年度の 「人口動態統計(確定数)の概況」によると、もっとも離婚件数が多いのは結婚から5年未満となっています。 そのなかでも最も離婚につながりやすいのは結婚2年目といわれています。 私が夫と結婚するにあたり取り決めをしたことは「お金」と「二人の予定」でした。 ①トイレットペーパーの値段すら知らない夫 夫は結婚するまで実家で暮らしていたので一緒に暮らすことになっても、生活費が1ヶ月にどれくらいかかるのか知らなかったのです。 住む所を借りるだけでも家賃は発生するし、そこ

          結婚2年目で離婚💔の危機を脱したのはアプリで家計簿とスケジュール共有🗓️