見出し画像

2023/10/14 秋、行かんといて

地獄のシェアハウスを出て2週間が経ち、ストレスがなくなったからかお肌がつるつるになった。今は好きな人の家で半年ぶり二度目の居候生活中である。早く電子ドラムのある家で暮らしたい。貯金がんばるぞー。

引っ越して早々島根へ旅行に行った。この夏に世界遺産検定3級を取得したのをきっかけに実物を見て回りたくなり、まずは島根の石見銀山を見に行ったのだ。ついでに出雲大社とか出雲日御碕灯台とか温泉津(ゆのつ)温泉とか稲佐の浜とかいろいろ行って、全身の淀みがすべて澄んだ空気に入れ替わるような素敵な旅になった。なんでもない平日に休みを取って、一泊二日くらいで旅行に行くのが好きかもしれない。これを機にいろんな世界遺産を巡りつつ旅行を楽しみたいなあ。せっかくだから写真をいくつか上げておくね。

出雲大社
石見銀山の坑道
……!!!!
石見銀山街道にいた猫ちゃん
石見銀山街道にいた猫ちゃん2
出雲日御碕灯台
灯台に登って見下ろした海
めちゃうまだったうにいくら丼
稲佐の浜
海辺を歩くわたし

最近はやりたいことがたくさんあるので、体調を崩して動けない日なんかがあるとものすごく無念な気持ちになる。今日元気だったら、あれもこれもできたのになあ……と思って。病気ってなるときゃなるものだし、過剰に忌避して健康に執着すると精神がダメになっちゃうから、ほどほどに気にしつつ適当に生きてくしかないんだけど、まあできる範囲で元気にはやっていきたいなあと思っている。

そう、それで、体力つけるためにちゃんと運動したいなと思って。でも筋トレとかって正直3日も続かないから、「いっぱい散歩する」って形で動くことにしたの。散歩なら大好きだから、1、2万歩ぐらいならわりと平気で歩けるし。でも、知ってる場所ばっかりをただ練り歩くってのはまた飽きてきちゃうから、東京の降りたことない駅を制覇することにした。少なくともあと1年ぐらいは東京にいるつもりだから、それまでに行ける駅はぜんぶ行ってみよう。これなら絶対飽きないと思うしめちゃくちゃ楽しいと思う。

まだ秋と呼べる気温のうちにたくさん散歩したいな。冬が来て本格的に寒くなったら、家に引きこもることしかできなくなるからさ。まあ、そうなったら家でたくさん映画を観たり本を読んだりできるから、それはそれで楽しみなんだけど。でも寒いのは苦手だ。季節の中で秋がいちばん好きだよ。秋、行かんといて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?