見出し画像

【留学】コーヒー1つでも異文化って難しい

こんばんは。

この間、私自身の留学の失敗談を書きましたが(↓)、
渡航先で異性とのトラブルを抱える日本人留学生(特に女性)が
少々増加しているのでは?という話を耳にしたので
もう一つ、注意喚起ではないですが、やらかした経験を書こうと思います。

NZにいる時に友人4人で、夜、食事に行きました。
この4人は、言語ボランティア的な集まりで知り合った4人で
NZの男性1人、フランスからの男性1人、中国人の女性1人と私の4人。
友達という関係で、ボランティアの後によく食事に行くメンバーです。

その日も食事に行ったのですが、いつもより時間が早く、
更にこってり系の食事を食べたことと、更に外が極寒だったこともあり、
食事の後に「温かいコーヒー飲んでから帰らない?」と提案しました。
もちろん誰かの家でではなくて、カフェで、です。

フランス人と中国人の友人は「いいね~!」と賛同してくれたのですが、
NZ人の友人だけ、苦笑いというか、微妙な顔をしている。
そして「夜、コーヒーを飲みに行くの?」と聞くのです。
カフェインがダメな人でもないし、何言ってんの?と思っていたら
この私の提案、危険な発言でした。

今回は4人でしたが、男性2人と女性2人、という比率。
更に男性と2人っきりで食事に行ったとき、その気ならいいけど
今日みたいに友達として言ったつもりなら、その発言はNGと言われました。

つまり、夜、男性と(デート的な感じで)食事をして、
その帰りにコーヒーに誘うということは、遠回しに
もっと深い中になりたいから、
色々踏み込みましょうという、裏の意味があるらしいですw

そんなこと初めて聞いたー!と大騒ぎです。
主にイギリスの方で主流な文化らしいですが
コーヒー1杯でここまで文化が違うとは…
日本ではこうなりませんよね?!(私が疎いだけ…??)
他の2人もびっくりしていました。

そのNZ人の友達は「僕たちは友達だけと、
そういうことも教えてくれるいい先生がいてよかったね」と
自慢げでしたが、これは本当に助かりました。

どこまでこの誘い文句が通用するのかわかりませんが、私の友人のように、
その発言の裏の意味を教えてくれる人ばかりではありません。
この文化をこっちが知らないことを相手側は知っていて
誘ったのはそっちだ、と言ってくる人もいると思います。
なので、本当に気をつけてください。

ちなみに、これ、コーヒーじゃなくて
紅茶とかホットチョコレートに誘ったら、どうなるの、と
みんなでふざけて聞いたら、どうにでもなれ!と言われました(笑)

今日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?