マガジンのカバー画像

電験マガジン(電験攻略研究所)

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の削られる前の勉強資料が読める。note株… もっと読む
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講… もっと詳しく
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

#電験

電験マガジンの指導要綱

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「御礼」と「挑戦(学習空間作り)」

皆さま、大変お疲れさまでした。 試験が終わり、ようやく安堵できる土日が来ましたね。ゆっく…

戦略眼と戦術眼

戦略眼とは全体を見渡す力をいい、戦略に基づき、状況に応じた作戦を取る力を戦術眼と読んだり…

Qメータ

理論科目の補強資料として、複雑な電気回路をいくつか入れていくべきだと考えた。電験3種や電…

電験1種2種|二次試験完全攻略【戦略・コツ・勉強方法まとめ

2020年9月17日追記 色々悩んだ末、note株式会社様に相談し、新たな形を作ることになりました…

※作業中(ゲイン交差周波数、位相交差周波数)

整理しておけばよかったなということはたくさん出てくるが これらは試験直前には不要なもの。

デマンドサイドマネジメント

電験における「トレンド問題」は非常に追いかけすぎると、危険である。 何故なら、世の中のニュースというのは膨大な量がある為だ。 今日は中でも厳選した話をする。 デマンドサイドマネジメントこの言葉を紹介する為に、下記のサイトを模試解説に添付した。 この横文字を日本語に略してみると、意味が分かってくるはず。

資格試験が難しくなっていく時の傾向と落とし穴

昨日は「下水3級」「行政書士」といった資格試験が行われた。 他にあったという話を聞いてい…

「電験を持っていても良い職がない」というのは戦うフィールドが間違っているという話

「電験を持っていても、良い職につけない」 「電験を持っていても、良い職がない」 こんなコ…

「人生相談」+「電験を持ってても良い職がないと発言してしまう人」

「電験に合格しても意味がない」 こんな言葉をよく見かける。 さらに攻撃的な人は 「電験取…

系統周波数の計算問題Vol.2【3系統連系】

先日、2系統連系の問題を共有した。 今日は3系統連系を紹介する。 とはいえ、歴史的に見れ…

「電気事業の広域的運用」について、具体的な項目を挙げ、その内容と期待される効果を…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「誘導機の損失問題」に対応できる軸を作ろう【途中計算の有効数字注意】

このテーマは電験3種および電験2種に共通する話である。 自分は誘導電動機の計算問題に強い…

系統周波数の計算問題をなめていると痛い目を見る

「系統周波数の計算問題」と言われて、ピンと来る方はだいぶ勉強が進んでいる。 「周波数特性定数K」 これを使って、計算を解く。 冒頭から単位を整理しておくと、理解が進むし、どんな問題が来るか想像つく。 K[MW/f] この分母分子の関係は電験3種受験者も理解しておくといい。 数学の知識だ。 分母(周波数)の変化に対して、出力がどのぐらい変化するのか??を示している。 「K」×「変化した周波数」をすれば、「変化した出力」が求まる。 一方で、電力系統はただの掛け算