マガジンのカバー画像

「note」と「私」 不定期刊

32
2021年2月からnoteを始めた。詩作のための投稿場所として主に活用。自分が当初狙った域にはまったく達することなく3年が経過した。これを機にマガジンタイトルを変える。
運営しているクリエイター

#連続投稿

■「油断大敵」なのである

■「油断大敵」なのである

「note」を読んで(28) 不定期刊

8月22日、noteへの連続投稿が途切れた。2021年2月4日の初投稿の現代詩「牛/風」から、ほぼ毎日投稿をしてきた。途中2度ほどそれが途切れたため、月会費500円を払い、投稿の予約設定できるようにして、地方出張時など投稿をしづらい際のポカを防いできたのだが、とうとうやってしまった。
連続投稿日数は5月18日に365日を超えて、「テキトーですが」詩人宣言X

もっとみる
■連続投稿が途切れたショック

■連続投稿が途切れたショック

「note」を読んで(12) 不定期刊ショックである。
note連続投稿が途切れてしまった。
2月4日から投稿を始めて、連日投稿してきた。投稿が途切れたのは2回目。
前回は、「2度とそういうことが起きない」ように、月々500円を払ってプレミアム会員となり、投稿が連続するように記事をタイマーセットするようにした。その直後に、タイマーセットをミスした。
今回も似たような事例になった。きのう18日に投稿

もっとみる