マガジンのカバー画像

街のはなし6号

8
運営しているクリエイター

#アートプロジェクト

「全世代に聞いてみた。あなたの青春メモリー」

「全世代に聞いてみた。あなたの青春メモリー」

 高校に入ってから初めてこっちの方には来ました。今、元石川高校2年です。たまプラーザの中で一番好きな場所、けっこうたくさんあって悩みどころなんですけど、中央商店街です。商店街入ってすぐの交差点ですね。学校で「More」っていうボランティアグループをやっていて、そのボランティア活動のひとつの、FMサルースさんのラジオ番組で使う音源のための街頭インタビューを商店街のあのあたりでしてたりします。美しが丘

もっとみる
道に名前をつけると、それまでなんとなく、こう、ぼんやりしてたものが、急に意識にポンと上がってくるようになる。

道に名前をつけると、それまでなんとなく、こう、ぼんやりしてたものが、急に意識にポンと上がってくるようになる。

 いやあ、やっぱりもう100段階段のプロジェクトにデザインで関わってしまったので、どうしても美しが丘に来ると、必ず、ねぇ、100段階段が目に入りますよねぇ。写真も撮るんですよ、毎回。
 一番最初のたまプラとの関わりっていうのは、AOBA+ARTです。友達が出してたから、2008(平成20)年の1回目から見に来ていました。
 僕は建築家で、「トマソン[※]」とかすごく好きなので、まあ100段階段に関

もっとみる
ロリンズに行かなかったら多分、今たまプラで仕事してないかもしれないと思って。だから一番好きな場所、ロリンズです。

ロリンズに行かなかったら多分、今たまプラで仕事してないかもしれないと思って。だから一番好きな場所、ロリンズです。

 たまプラに来るようになって、えっとー、そうですね、今年度で2
年経ちます。
 私の地元は栃木で、何もないところから町田にある大学に出て来て、リベラルアーツを勉強しました。で、その時にヒーターを製造している町工場で、人の心も地域もあっためたい、みたいなコンセプトで地域貢献もしている会社にインターンして、そこが面白くって、そこから何かこう街がらみにどっぷり入って、今に至るって感じです。そこの社長、た

もっとみる
ペアツリーは、ヒマラヤ杉で、25メートル。すごい大きい。

ペアツリーは、ヒマラヤ杉で、25メートル。すごい大きい。

 14歳、中学2年生です。美しが丘には、生まれてすぐに来ました。14年間、美しが丘。好きな場所は、えっと、美しが丘公園です。いろんな人が来るから。家からも近いんですよね。公園の、お祭りとかに使う場所とか野球場とか、どこも好きなんですけど、一番はペアツリーのところかな。この間ペアツリーのクリスマスのイルミネーションの点灯式に出させてもらって、楽しかったです。ペアツリーの前でテーマパークダンス、あの、

もっとみる