見出し画像

心の叫びが外に出たがった

嫌な夢の感覚は、一日中マイナスに感情を引っ張ります。内容を覚えていても、いなくても。

先日の出来事、ようやく書き記すところまでメンタル回復。

早めに寝落ちして深夜に起きました。ただ、自分の声で起きるのは人生で数回しかない体験なので驚くしかありませんでした。起きた時の苦痛が尋常ではなかった事、ハッキリと覚えています。

夢の中は、どんな流れだったのか覚えていませんが自分の発した言葉は明確に覚えています。
「どうして離婚してくれないんだ」「私に構うな」と訴え続けた挙句、「近寄らないで!」と叫んで起きました。

大きな声で叫んだんだ感覚は残っていたので、近所にも聞こえたんではないかと思う程。夜も深く、寝直すことも儘ならず、朝を迎えたところで気分は晴れませんでした。

「現実に起きたら心が保たない」という自覚と、物凄く嫌な気分が纏わりついていた気がします。 

「最悪」

寝ている間に、感情が爆発したのだと思います。
そこまで自分の心が追い詰められているんだと自覚をして、普段通りを装う毎日。心の栄養を仕事と推しで補って、なんとか地に足を着けてますが、どんな事でも自分で自分を抑え付けてる人が居たら、どうか逃げて欲しい。私のように我慢するのはお薦めしません。

学校や職場なら、行かなければいい。
家庭内に問題があるなら、頼れる人を一刻も早く見つけてください。親兄弟(姉妹)、親戚、友達、話せる人が居れば誰でもいい、話を聞いてもらってください。

こんな風になる前に、これより酷くなる前に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?